令和4年度小児リハビリテーション研修会のご案内について
本研修会は終了済みです。
このことについて、次のとおり実施しますので、参加を希望される場合は申込み願います。
本研修はオンライン開催となりました。(なお、申込みは締め切っております。)
1. 目的
障がい児が北海道のどの地域に住んでいても小児の専門的なリハビリテーション治療を受けられるように、一般病院・施設等に勤務する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等に対して、小児リハビリテーションの専門知識・技術習得の研修を行う。
2. 主催
北海道立旭川子ども児総合療育センター
3. 参加対象者
定員 30名(受講費 無料)
北海道内の一般病院及び障がい児者施設等に勤務する、小児リハビリテーション実務経験5年未満の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士。
4. 研修内容
(1)日時
令和4年8月27日(土)9:30~16:50(受付9:00~)
(2)場所
北海道立旭川子ども総合療育センター 1階 運動療法室1
旭川市春光台2条1丁目1-43
本研修はオンライン開催になりました。
(3)プログラム
添付ファイルをご参照ください。
5. 申込み締め切り
8月12日(金)必着でFAXにて申し込みください。その他の方法での申し込みや期日を過ぎての申し込みは、ご遠慮ください。
受講決定は申し込み順とさせていただきます。受講決定の方には、受理票送信を送付させていただきます。
すでに受付は終了しております。
6.申込み先・お問い合わせ先
〒071-8142 旭川市春光台2条1丁目1-43
北海道立旭川子ども総合療育センター リハビリテーション課(担当 樋口、齋藤、筒井)
TEL0166-51-2126
FAX0166-51-2127 FAXにてお申込み下さい。
その他
なお、感染症等の状況よって研修会の中止もしくは開催方法を変更する場合があります。
変更となる場合は、1ヶ月前にご案内する予定です。ご承知おきください。