【終了しました】令和3年度特定健診受診率向上対策事業(普及啓発)公募型プロポーザル

特定健診受診率向上対策事業(普及啓発)委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について

道(保健福祉部健康安全局国保医療課)では、令和3年(2021年)8月31日(火)に次の業務に係る公募型プロポーザルを実施することを公告しました。

1 業務名

特定健診受診率向上対策事業(普及啓発)委託業務

2 業務の目的

 北海道の令和元年度における国民健康保険特定健康診査(以下「特定健診」という。)の受診率は28.9%(速報値)であり、全国平均値(38.0%)との乖離が大きい。また、特定健診の受診率は保険者努力支援制度における重要な指標となっているため、北海道全体の受診率の向上は喫緊の課題となっている。
 このような状況を踏まえ、北海道の特定健診制度の効果的な周知及び特定健診未受診者が受診意欲を持ち、受診に向けた行動を取ることを促す内容の普及啓発事業を実施することを目的とする。

3 応募方法

(1)公告文に規定する参加資格があり、参加を希望される方は、参加表明書及び必要な添付資料を期限までに提出してください。
【参加表明書提出期限】令和3年9月14日(火)午後5時(必着)

(2)参加資格の確認後、企画提案書の提出を要請しますので、企画提案書及び必要な添付資料を期限までに提出してください。
【企画提案書提出期限】令和3年9月17日(金)午後5時(必着)

4 関係書類

5 主なスケジュール

令和3年 8月31日(火) 公告・参加書類等の交付開始
     9月14日(火) 参加表明書の提出期限
     9月17日(金) 企画提案書の提出期限
     9月下旬     プロポーザル審査会(ヒアリング実施)
              ※日時及び場所は別途通知します。
     10月上旬    選考結果通知
     10月中旬    契約締結
     11月上旬    事業開始

カテゴリー

健康安全局国保医療課のカテゴリ

cc-by

page top