北海道チャットボットシステム
北海道コロナチャットボットシステムでは、症状があり検査を受けたい方、陽性になった方等への様々なご質問にお答えしています。
ぜひ、ご活用ください。
聴覚に障がいのある方への専用連絡先(新型コロナウイルス感染症)
【厚生労働省への連絡先】
FAX:03-3581-6251
E-mail:corona-2020@mhlw.go.jp
【道への連絡先】
北海道保健福祉部感染症対策局感染症対策課
下記の様式をFAXまたはE-mailで送信願います。
FAX:011-206-0732(相談様式を送信願います)
E-mail:covid.chiikishien@pref.hokkaido.lg.jp (迷惑メールを防止するため「@」を全角にしています)
- 詳細な情報が必要なため、必ず相談様式を送信してください。
重篤な症状がある(意識がもうろうとする、熱が4日以上続く、水分が取れていない、息苦しい)場合は、かかりつけ医または、医療機関へご連絡ください。
【道立保健所の連絡先】
道立保健所のFAX番号・メールアドレスは、リンク先のお住まいを管轄する保健所のホームページから、ご確認ください。
様式は上の相談様式をご使用ください。
【札幌市、旭川市、函館市、小樽市にお住まいの方の連絡先】
【札幌市保健所】
FAX:011-622-7221
E-mail:kenkou-eisei@city.sapporo.jp (迷惑メールを防止するため「@」を全角にしています。)
【旭川市保健所】
FAX:0166-26-8201
【市立函館保健所】
FAX:0138-32-1526
平日 8時45分~17時30分
【小樽市保健所】
FAX:0134-22-1469
※相談内容や時間帯によっては、回答に時間を要する場合ややりとりに時間がかかることがあります。