営繕工事における総合評価落札方式の適用
北海道建設部建築局では、平成17年4月に施行された「公共工事の品質確保の促進に関する法律」(品確法)を受け、平成19年度より「価格」と「価格以外の要素」を総合的に評価する総合評価落札方式の試行を行ってきたところです。
この度、「北海道における総合評価落札方式のガイドライン」の改正を踏まえ、総合評価落札方式の見直しを行い、「営繕工事における総合評価落札方式の適用について」を改正しました。
適用は、令和4年4月1日の公告の工事からとなります。
・総合評価落札方式の改正概要(令和4年3月) (PDF 268KB)
・営繕工事における総合評価落札方式の適用について(令和4年3月) (PDF 1.39MB)
・技術評価項目申請に係るQ&A (PDF 54.5KB)
※上記以外の「設計図書等に対する質問及び回答」はこちらです。
総合評価用工事施行成績等の公表
入札参加者の技術評価項目申請書作成の効率化及び評価点事後審査(自己採点)方式のより円滑な実施を図るため、令和4年度に建設部建築局が発注する総合評価落札方式の技術評価項目申請において採用する各入札参加者の総合評価用工事施行成績の評価基準点及び地域建設業経営環境評価で用いる受注件数を工種毎に公表いたします。
総合評価落札方式技術評価項目申請書を作成の際にご活用ください。
【令和4年度総合評価用の「工事施行成績」「受注件数」】
・R04工事施工成績・件数(建築工事) (PDF 144KB)
・R04工事施工成績・件数(電気工事) (PDF 138KB)
・R04工事施工成績・件数(管工事) (PDF 143KB)
なお、入札参加にあたりましては、参加予定の工事毎の落札者決定基準をご確認のうえ、申請願います。公表内容については、以下の条件で集計しています。
総合評価用工事施行成績
1.公表対象企業
- 令和3・4年度北海道建設工事等競争入札参加資格者名簿のA等級の企業のみとする。
- B若しくはC等級で建設部建築局が発注する総合評価落札方式の対象の工事に参加される場合は、建設部建築局計画管理課にお問い合わせください。(共同企業体により必要要件を満たしてA等級となった場合に参加可能となります。)
2.評価対象期間
- 建設部建築局(建築保全課除く)発注工事の過去8年間の平均点とする。
- 令和4年度(2022年度)の場合、平成26年(2014年)1月1日から令和3年(2021年)12月31日までに引渡が完了した工事とする。
3.評価基準
- 該当工事と同じ入札参加資格による工事施行成績の平均点とする。
4.その他
- 平均点は、小数第2位を切り捨て1位止めとする。
- 実績がない企業は、工事施行成績を65点として扱う。
地域建設業経営環境評価で用いる受注件数
1.公表対象企業
- 令和3・4年度北海道建設工事等競争入札参加資格者名簿のA等級の企業のみとする。
- B若しくはC等級で建設部建築局が発注する総合評価落札方式の対象の工事に参加される場合は、建設部建築局計画管理課にお問い合わせください。(共同企業体により必要要件を満たしてA等級となった場合に参加可能となります。)
2.受注件数期間
- 過去5ヶ年度に元請けとして建設部建築局(建築保全課を除く)と契約を締結した工事件数(追加工事を除く。)
- 令和4年度(2022年度)の場合、平成29年(2017年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日までに契約を締結した工事とする。
3.その他
- 公表している受注件数は、企業が全工種(建築、電気、管、一般土木、機械器具設置等)において受注した件数です。複数工種でA等級となっている企業の場合、各工種で掲載している受注件数は同数となります。
- 公表している受注件数は、評価比率を計算する際の年平均受注係数(分母)を算出する基となる数値です。年平均受注係数(分母)は、公表している受注件数を5(ヶ年度)で割り、1を加えてください。
- 詳細は、「営繕工事における総合評価落札方式の適用について」P.34からP.36を参照ください。
簡易型総合評価落札方式における技術評価項目の一部事前登録
建設部建築局において、簡易型総合評価落札方式により発注する工事における技術評価項目申請に際し、入札ごとに変動しない項目について、事前登録を実施します。(令和4年4月1日から受付開始)
事前登録を行うことにより、技術評価項目申請において、登録済の項目に係る添付書類を省略できます。
事前登録を希望される場合は、次のとおり手続きを行ってください。
詳しくは下記ファイルをご覧ください。
・R04簡易型総合評価落札方式における技術評価項目の一部事前登録について (PDF 81.2KB)
・R04簡易型総合評価落札方式 事前登録票 記載要領 (PDF 96.6KB)
・R04簡易型総合評価落札方式 事前登録票 (XLSX 40.7KB)
・R04簡易型総合評価落札方式 事前登録票 (PDF 99.9KB)
簡易型総合評価落札方式(施工実績審査タイプ)に係る技術評価項目申請書作成支援ツール
入力様式に工事施行成績などの技術評価項目データを入力することにより、簡易型総合評価落札方式(施工実績審査タイプ)評価点事後審査方式の自己採点申請書が自動的に作成されるツールを作成しました。
・R04技術評価項目申請書の作成支援ツール (XLSX 130KB)
【使用上の注意】
- 使用にあたりましては、落札者決定基準の内容を十分理解したうえで、当ツールを使用ください。
- 当ツール内のシート「説明書」の内容を必ず確認し、ご理解いただいたうえで、ご使用ください。
- 建築局発注の簡易型総合評価落札方式の申請書作成以外にご使用にならないでください。