※終了しました
第9回「まちづくりメイヤーズフォーラム」のご案内
このフォーラムは「北の住まいるタウン」の推進の一環として、それぞれの地域でまちづくりに携わっておられる市町村長様、当該分野を専門とする有識者様から、ご講演・事例紹介をいただくとともに、パネルディスカッションを行い、持続可能な地域づくりに向けた取組の契機となることを期待して開催するものです。
第9回「まちづくりメイヤーズフォーラム」
~ポストコロナ時代の北海道のSmartな暮らしを目指して~
○ 日時 2021年11月16日(火) 14:00~17:00
○ 会場 京王プラザホテル札幌 2階エミネンスホール(札幌市中央区北5条西7丁目2-1)
※本フォーラムは、会場とオンライン(Zoom)の併用開催です
○ プログラム
・基調講演 「未来の北海道の交通ネットワークのために今するべきこと」
北海道大学公共政策大学院 教授 岸 邦宏 氏
・特別講演 「サツドラホールディングスの地域コネクティッドビジネス」
サツドラホールディングス(株)
代表取締役社長兼CEO 富山 浩樹 氏
・パネルディスカッション「ポストコロナ時代の北海道のSmartな暮らしを目指して」
まちづくり事例紹介
東神楽町長 山本 進 氏 「東神楽流 コンパクトタウンのつくり方」
上士幌町長 竹中 貢 氏 「ICT化推進によるスマートタウンの構築」
北の住まいるタウンの目指す姿
北海道大学大学院工学研究院 研究院長 瀬戸口 剛 教授
瀬戸口教授をコーディネーターとするパネルディスカッション
(主催)
北海道(建設部 建設政策局 建設政策課)
一般財団法人 北海道建設技術センター
※本フォーラムは土木学会・北海道建築士会認定CPDプログラムです
◎お申込はこちら: https://sites3.net-conventioncom/mayorsforum2021/
申込締切 11月9日(火)