~18歳から大人~若年消費者のための特設ページ

2022年4月1日から民法上の成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。

成人になる(成年に達する)と、保護者の同意なしに自分の意思で契約などができるようになりますが、その一方で、18歳以上の方は未成年者取消権(=親などの法定代理人の同意を得ずに結んだ契約を取り消すことができる権利)が行使できなくなります。

「18歳から大人」として行動できるよう、北海道では皆様に消費者被害防止に関する様々な情報を掲載していきます。

注意喚起情報

~18歳からの「君ならどうする?」~若年者のための消費生活サポート情報(北海道)

  若年者のための消費生活サポート情報(第35号).jpg

  • バックナンバー

  【第34号】光回線の電話勧誘を断ったのに契約書が届いてしまった・・・
  【第33号】動画サイトの不当請求に注意!
 【第32号】不動産管理会社からの不当な請求に注意!(R5.12.25)
   【第31号】ネット料金が安くなると勧誘されたが・・・(R5.11.24)
   【第30号】返金されるはずが、送金させられた・・・(R5.10.25)
   【第29号】マッチングアプリをきっかけに出会い系サイトへ誘導された(R5.9.22)
   【第28号】副業サポート契約を勧誘され借金してしまった (R5.8.25)
   【第27号】不用品の買取を依頼したのに高額な回収費用を請求された(R5.7.25)
   【第26号】代金を振り込んだが商品が届かない・・・(R5.6.26)
   【第25号】業者が突然訪問してきて契約してしまった・・・ (R5.5.25)
   【第24号】高額の謝礼を支払うので相談に乗ってほしいと言われた・・・(R5.4.25)
   【第23号】脱毛エステの運営会社が変わってしまった・・・ (R5.3.27)
 【第22号】お試しのはずだったのに・・・(R5.2.27)  
   【第21号】チケットの転売に関するトラブルにご注意!(R5.1.25) 
   【第20号】インターネットでの予約トラブルにご注意!(R4.12.26) 
   【第19号】高収入をうたう副業等の儲け話にご注意!(R4.11.25) 
 【第18号】出会い系サイトへの誘導にご注意! (R4.10.25)
   【第17号】電話勧誘による契約トラブルにご注意!(R4.9.26) 
   【第16号】悪質な通販サイトにご注意!(R4.8.25)
   【第15号】ネット通販での定期購入トラブルにご注意!(R4.7.25)
 【第14号】エステなどの高額契約の勧誘にご注意!(R4.6.27)
 【第13号】賃貸住宅等の退去トラブルにご注意!(R4.5.25)
 【第12号】「副業や投資で簡単に儲かる」などの広告にご注意!(R4.4.25)
 【第11号】強引な新聞勧誘にご注意!(R4.3.25)
 【第10号】インターネット通販における詐欺サイトにご注意!(R4.2.25)
 【第9号】知人や友人からの誘いでも契約は慎重に!(R4.1.25)
 【第8号】車の修理や中古車の購入におけるトラブルにご注意!(R3.12.27)
 【第7号】インターネット通販における購入トラブルにご注意!(R3.11.25)
 【第6号】水回り修理における高額請求トラブルにご注意!(R3.10.25)
 【第5号】実態のわからない投資話にご注意! (R3.9.27)
 【第4号】借家・賃貸アパート等の退去トラブルにご注意!(R3.8.25)
 【第3号】悪質な出会い系サイト(サクラサイト)にご注意!(R3.7.26)
 【第2号】「お試し」「初回のみ」といったSNS広告にご注意!(R3.6.25)
 【第1号】「簡単に高額収入が得られる」という副業などの儲け話にご注意!(R3.5.25)

~北海道のメールマガジン~消費者被害情報「消費者ほっとメール」(北海道)

  • 多様化する消費者トラブルの予防、早期発見、拡大防止で「ほっと」するために、「ホットな」関連情報を定期的に配信します。

    ■北海道のメールマガジンのご登録はこちらから(購読無料)
    ■消費者被害情報「消費者ほっとメール」のバックナンバーはこちらから

見守り新鮮情報(国民生活センター)

  • 全国の国民生活センターに寄せられた情報から警戒すべき悪質商法等について発信している情報です。

    ■見守り新鮮情報の配信希望の方はこちらから(購読無料)
    ■見守り新鮮情報のバックナンバーはこちらから
    ■国民生活センターのSNS(Twitter、LINE等)についてはこちらから

教材

動画

関連サイト

カテゴリー

くらし安全局消費者安全課のカテゴリ

cc-by

page top