<実施済み>
平成30年7月7日(土)千歳市開催 講師:高平 慎士 氏
「スポーツチャレンジ教室inセガサミーカップ~裸足でフェアウェイかけっこ教室~」
陸上短距離走 アテネ・北京・ロンドンオリンピック日本代表の 高平 慎士 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~かけっこ教室」及び「ペアレンツ・スクール」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成30年9月15日(土)新得町開催 講師:久保倉 里美 氏
「スポーツチャレンジ教室~陸上教室~」「ペアレンツ・スクール」
陸上400mハードル 北京・ロンドン・リオデジャネイロオリンピック日本代表の 久保倉 里美 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~陸上教室」及び「ペアレンツ・スクール」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成30年9月22日(土)帯広市開催 講師:佐藤 真有 氏
「スポーツチャレンジ教室~陸上教室~」「ペアレンツ・スクール」
陸上400mハードル 北京オリンピック日本代表の 佐藤 真有 氏(旧姓:木田) を講師に、「スポーツチャレンジ教室~陸上教室」及び「ペアレンツ・スクール」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成30年9月23日(日)標津町開催 講師:加藤 伊織 氏
「スポーツチャレンジ教室~バレーボール教室~」
旭川市を拠点に活動するプロバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」の 加藤 伊織 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~バレーボール教室」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成30年9月29日(土)南幌町開催 講師:右代 啓祐 氏
「スポーツチャレンジ教室~陸上教室~」「ペアレンツ・スクール」
陸上十種競技 ○○オリンピック日本代表の 右代 啓祐 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~陸上教室」及び「ペアレンツ・スクール」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成30年10月28日(日)秩父別町開催 講師:山森 和也 氏
「スポーツチャレンジ教室~スラックライン教室~」
北海道スラックライン代表の 山森 和也 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~スラックライン教室」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成31年1月20日(日)津別町開催 講師:郷 亜里砂 氏
「スポーツチャレンジ教室~スケート教室~」
スピードスケート 平昌オリンピック日本代表の 郷 亜里砂 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~スケート教室」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成31年2月3日(日)苫小牧市開催 講師:土井 槙悟 氏
「スポーツチャレンジ教室~スケート教室~」
スピードスケート バンクーバーオリンピック日本代表の 土井 槙悟 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~スケート教室」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成31年2月11日(月)浦河町開催 講師:神谷 衣理那 氏
「スポーツチャレンジ教室~スケート教室~」
スピードスケート 平昌オリンピック日本代表の 神谷 衣理那 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~スケート教室」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成31年2月9日(土)網走市開催 講師:高平 慎士 氏
「スポーツチャレンジ教室~かけっこ教室~」 「ペアレンツ・スクール」
陸上短距離走 アテネ・北京・ロンドンオリンピック日本代表の 高平 慎士 氏 を講師に、「スポーツチャレンジ教室~かけっこ教室」及び「ペアレンツ・スクール」を開催ました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成31年2月24日(日)室蘭市開催 講師:本橋 麻里 氏
「スポーツチャレンジ教室~カーリング教室~」「ペアレンツ・スクール」
カーリング女子 トリノ・バンクーバー・平昌オリンピック日本代表の 本橋 麻里 氏 (一般社団法人 ロコ・ソラーレ代表理事)を講師に、「スポーツチャレンジ教室~カーリング教室~」及び「ペアレンツ・スクール」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果
平成31年3月10日(日)帯広市開催 講師:池田 剛基 氏
「スポーツチャレンジ教室~野球教室~」
元北海道日本ハムファイターズの 池田 剛基 氏 (足寄町教育委員会生涯学習室主査)を講師に、「スポーツチャレンジ教室~野球教室~」を開催しました。
実施結果はこちら → 実施結果