「脱炭素モデル地域構築調査検討委託業務」プロポーザル

公募型プロポーザルの実施について

(終了しました)

脱炭素モデル地域構築調査検討委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について

令和3年(2021年)4月26日
環境生活部環境局気候変動対策課

 

  北海道環境生活部環境局気候変動対策課では、脱炭素モデル地域構築調査検討委託業務に係る公募型プロポーザルを実施することとし、企画提案を募集することとしましたので、次のとおりご案内申し上げます。

業務名

脱炭素モデル地域構築調査検討委託業務

業務の目的及び内容

 別紙「プロポーザル企画提案に係る説明書」のとおり

応募方法・提出期限

(1)公告文に規定する応募資格があり、応募を希望される方は、参加資格審査申請書及び必要な添付書類を次の期限までに提出してください。
     【提出期限】令和3年(2021年)5月7日(金)午後5時

(2)応募資格の確認後、企画提案書の提出を要請しますので、企画提案書及び必要な添付書類を次の期限までに提出してください。
     【提出期限】令和3年(2021年)5月26日(水)午後5時

プロポーザル関係資料

(1)公告文 【PDF

(2)プロポーザル企画提案に係る説明書 【PDF

(3)参加資格審査申請書 【Word

(4)コンソーシアム協定書(参考例) 【Word

(5)企画提案書(例) 【Word

(6)企画提案書作成要領 【PDF

主なスケジュール

令和3年(2021年)4月26日(月)  企画提案に係る提案書の交付開始
           5月  7日(金)  参加資格審査申請書提出期限
           5月12日(水)  プロポーザル説明会(オンライン開催)
           5月26日(水)  企画提案書提出期限
           6月上旬      プロポーザル審査会(企画提案に関するヒアリング)
           6月中旬      契約締結・業務開始

プロポーザルに関する質問の回答

令和3年(2021年)5月13日(木)現在  質問回答書【PDF

プロポーザル審査結果及び随意契約結果

プロポーザル方式審査結果一覧 (PDF 67.6KB)

随意契約結果一覧 (PDF 71.2KB)

カテゴリー

ゼロカーボン推進局ゼロカーボン戦略課のカテゴリ

cc-by

page top