北海道中小企業サイバーセキュリティ支援ネットワークについて
1 北海道中小企業サイバーセキュリティ支援ネットワークの概要
(1)略称
Cyber-道net(読み方:さいばーどうねっと)
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/cyber-bouhan-hiroba/cyber-donet/cybere-donet.html
(2)目的
道内の中小企業に対し、サイバーセキュリティの意識醸成に資する 情報提供等を行い、健全かつ安心・安全にサイバー空間で事業活動ができるよう支援を行う。
(3)支援内容
● 構成機関によるサイバーセキュリティに関する情報共有
● セキュリティ意識の醸成に資する情報の発信
● 中小企業からの相談及び技術的支援要請への対応
● 共同対処支援(攻撃型メールへの対処等について中小企業に対し講話等を実施)
(4)参画機関(12団体)
北海道警察(事務局)、経済産業省北海道経済産業局、札幌市、北海道商工会議所連合会、北海道商工会連合会、北海道中小企業団体中央会、札幌商工会議所、北海道中小企業総合支援センター、さっぽろ産業振興財団札幌中小企業支援センター、北海道IT推進協会、株式会社北海道ソフトウェア技術開発機構、北海道
2 中小企業のサイバーセキュリティ対策等に役立つページ
● 北海道警察のホームページ
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/cyber-bouhan-hiroba/main/information.html
● 経済産業省北海道経済産業局のホームページ
http://www.hkd.meti.go.jp/information/it/security.htm
● 株式会社北海道ソフトウェア技術開発機構
https://www.deos.co.jp/
● 北海道地域情報セキュリティ連絡会
https://www.facebook.com/haisl0929
電話番号:011-204-5331(ダイヤルイン)
FAX番号:011-232-8127