「新北海道スタイル モデルアクション」の全道展開について
1趣旨
当課では、秋冬の季節性インフルエンザの流行期を控え、道内事業者の皆様に、今一度新北海道スタイルの徹底を図ってもらい、優れた取組を事業者の皆様にお知らせすることで、より効果的な感染症拡大防止につなげていただくために、全道各地における新北海道スタイル実践の具体例を公募することとしました。※募集は終了しました。
2対象地域・対象業種(部門)
道内全域を対象地域として、独自の取組を継続している店舗や企業がある中で、報道PRや各種支援施策の直接的な対象になりにくい業種。
業種(部門) | 解説等 |
---|---|
接待を伴う飲食店 | いわゆる風俗営業法の接待飲食等営業の1号営業の施設等 |
ビル管理 | テナントビルの管理会社 |
カラオケボックス、カラオケ喫茶・スナック | 「カラオケ喫茶・スナック」:主に日中に、安価でカラオケを楽しめるサービスを提供している喫茶、スナック等 |
ライブハウス | ライブイベントへの貸ホールを行う、以下を満たす事業者 ・食事の提供はしないこと ・専属のアーティスト等のライブのみを行う施設ではないこと |
酒類を提供する飲食店 | 上記の「接待を伴う飲食店」を除く |
3応募条件
(1)感染拡大防止のため、「7つのポイントプラス1」に取り組んでいること。
・スタッフのマスク着用やこまめな手洗いに取り組んでいる。
・スタッフの健康管理を徹底している。
・施設内の定期的な換気を行っている。
・設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行っている。
・人と人との接触機会の減少(ソーシャルディスタンス等)の取り組んでいる。
・お客様に咳エチケットや手洗いを呼びかけている。
・「新北海道スタイル安心宣言」を掲示し、取組をお客様に積極的に周知している。
・北海道コロナ通知システムを導入し、QRコードを掲示している。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
(2)業界等のガイドラインを遵守していること
(3)症例発生時には、保健所等の調査に協力することを予め了承すること。
(4)マスコミ等の取材があった場合には積極的に協力すること。
(5)その他感染症拡大防止に向けた独自の取組を講じること。
4 選定方法
上記3応募条件を基本とし、専門家の意見も伺いながら、各部門のモデルアクションを選定します。
5 申請方法
申込書に必要事項を記入の上、事務局までメール・FAX・郵送のいずれかでご提出ください。
※取組内容がわかるよう、写真や店舗図面等を必ず添付願います。
6 公募期間・発表時期(予定)
公募期間:令和2年10月20日(火)~11月13日(金)※募集は終了しました。
発表時期:令和2年12月(予定)
7 資料
詳しくは下記のリンクから、ご確認ください。
8その他
応募者が「新北海道スタイル推進協議会」に未加入の場合、本申請をもって「北海道スタイル推進協議会」に入会したものとします。