ベトナムからのバイヤー招聘商談会・現地商談会・道産品販売コーナー設置・レストランフェア」参加企業募集のご案内
( 事業趣旨 )
北海道と札幌市は、ASEAN諸国での道産品の販路拡大に向けて、連携してより効果的に支援を行うため、北海道・札幌市海外拠点連携協議会(以下「協議会」という。)を設置し、「ASEANマーケット開拓プロジェクト」(以下「プロジェクト」という。)を実施しています。本プロジェクトの一環として、ベトナムの現地バイヤーを道内に招聘する商談会、ベトナム・ホーチミン市内の飲食店において道産食材を用いたメニューを提供するレストランフェア、百貨店等での道産品販売コーナーの設置、現地商談会の開催をします。
( 事業概要 )
1.道内でのバイヤー招聘商談会
➣ベトナムの現地バイヤー(百貨店、飲食店、卸売業者、商社など)のバイヤーを招聘し、道内数カ所の企業
の生産現場の視察及び商談を実施します。
2.現地商談会
➣ベトナム・ホーチミン市内において、現地の百貨店、飲食店、卸売業者、商社などとの商談会を開催します。
3.道産品販売コーナーの設置
➣ベトナム・ホーチミン市内の百貨店・書店にて道産品販売コーナーの設置を実施します。
4.レストランフェアの開催
➣ベトナム・ホーチミン市内の飲食店において道産食材を用いたメニューを提供するレストランフェアを開催します。
(参加申込み)
● 資料(応募にあたっては、必ず確認のこと。)
【お問い合わせ先:事務局】
○北海道経済部経済企画局 国際経済室 担当:岡部
TEL:011-204-5342 FAX:011-232-8870
E-mail:keizai.kokukei@pref.hokkaido.lg.jp