令和6年度(2024年度)訓練生募集

令和6年(2024年)4月 に入校する訓練生の募集要項を公開しています。現在、「一般選考」の願書を受付中です。みなさんのご応募をお待ちしています。

■現在の募集状況

募集状況
選考種別願書受付状況願書受付期間
選考試験日
学校長推薦選考願書の受付は終了しました2023/11/1-11/202023/11/24
自己推薦選考願書の受付は終了しました2023/11/1-11/202023/11/24
一般選考願書受付中!!
2023/11/21-12/11
2023/12/15
【予定】自己推薦選考(追加募集(1))願書受付開始前【予定】2023/12/18-2024/1/15
【予定】2024/1/19

■訓練科目

訓練科目
訓練科目
訓練の概要
電気工学科2年制:2024年4月~2026年3月  1年制:2024年4月~2025年3月
住宅・ビル内の電灯、コンセント、火災報知設備の配線工事、モーター、ベルトコンベアなどの自動制御及びCADによる屋内配線設計を学びます。
自動車整備科2年制:2024年4月~2026年3月
自動車の基礎的な構造から制御装置の故障原因探求など、自動車整備に関する幅広い技術、技能や自動車整備士として必要な基本知識を学びます。
造形デザイン科2年制:2024年4月~2026年3月  1年制:2024年4月~2025年3月
木製品のデザイン・設計の技術を習得すると共に、手工具の扱い方から木材加工用機械の操作方法などの木材の加工技術を学びます。
建築技術科2年制:2024年4月~2026年3月  1年制:2024年4月~2025年3月
木造建築に必要な設計、製図から測量、木材の加工組立、施工などの基礎的技能のほか、CAD製図実習などの幅広い知識・技能を学びます。
機械技術科2年制:2024年4月~2026年3月  1年制:2024年4月~2025年3月
旋盤などの操作方法を学びミクロン単位の部品製作を習得すると共に、コンピュータ制御されたNC工作機械の操作方法や加工技術などを学びます。

■募集要項

・自己推薦選考(追加募集(1))【近日公開予定】

■応募書類等

(1)学校長推薦選考【願書の受付は終了しました】

・調査票:在籍する学校長が証明したもの

(2)自己推薦選考(追加募集含む)

・学歴等を証明する書類:高等学校等の卒業証明書等

(3)一般選考

・学歴等を証明する書類:高等学校等の卒業証明書等

※具体的な応募書類、記載方法は、各募集要項でご確認ください。

■応募書類(用紙)等の請求について

  学院案内、募集要項、入校願書等の資料を送付いたします。
  ご希望の方は、以下の資料請求フォームよりご請求ください。

カテゴリー

北見高等技術専門学院のカテゴリ

cc-by

page top