北海道では、様々なメニューで道内企業の航空機産業への事業転換・経営多角化を支援しています。
こちらのページでは、道が実施する航空機関連産業雇用創造・クラスター拡充事業についてご紹介いたします。
セミナーの開催
北海道航空機関連産業参入促進セミナー
主催: 北海道
日時: 令和5年(2023年)1月19日(木)14時00分~16時00分
場所: TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 ホール5G
(札幌市中央区北4条西6丁目 毎日会館5階)
※Zoomウェビナー併用
申込方法:
下記の受付専用フォームにアクセス後、必要事項をご記入の上、送信してください。
〈申込期限延長 1月18日(水)〆切〉
研修費用に対する支援(航空機関連産業外部研修事業補助金)
航空機関連産業特有の品質管理や製造加工のノウハウや技術力等修得等のために実施する外部研修に要する経費を予算の範囲内で補助します。
本補助金のご活用を検討される場合は、事前にご相談下さい。
【補助限度額】 1社あたり100万円以内(1従業員あたり50万円以内)
【補助率】 1/2以内
提出様式
技術講習会(委託)
加工技術や生産管理等に関する講習を実施します。
相談支援(委託)
企業訪問にて課題をお伺いしたうえで、専門家によるアドバイス等を実施します。
航空機産業に関心のある道内企業の皆様、訪問を希望される道内企業の皆様はお気軽にご連絡・お問い合わせ下さい。
個別専門研修(委託)
JISQ9100やNadcapの認証取得を目指す企業に対して、課題解決のための講師招聘費用を支援します。
委託先
技術講習会、相談支援、個別専門研修は、北海道機械工業会(北海道航空宇宙ビジネスネットワーク事務局)へ委託しております。
最新の情報につきましては、北海道機械工業会へお問い合わせ下さい。
一般社団法人 北海道機械工業会
(北海道航空宇宙ビジネスネットワーク事務局)
電話 011-221-3375
その他の支援制度
北海道産業振興条例に基づく企業立地助成制度
建物の建設や機械の購入など、事業者の皆様の投資に対する補助制度です。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。