事業の概要
本道農業が、今後とも持続的に発展していくためには、肥料価格の高騰による農業経営への影響ができるだけ軽減されるよう、必要な対策を早急に講じることが重要です。このため、化学肥料を購入する農業者の皆さんに対する緊急的な支援として、道が肥料購入支援金を給付し、農業経営への負担軽減を図ります。
給付規程及びQ&A
北海道肥料コスト低減体系緊急転換事業推進協議会が北海道から補助を受けて実施する化学肥料購入支援金給付事業について、農業者への支援金の給付申請方法等手続きを定めた給付規程と本事業の取扱などを整理したQ&Aを作成しました。
給付申請書等 様式
給付申請書は原則、PDF形式で提供しています。その他の形式で提供を必要とする場合は、化学肥料購入支援金給付事業事務処理センターへご連絡ください。なお、様式は機械読み取りするため、提供している様式以外では受付出来ませんのでご了承願います。
【メール送付先】 ※給付申請書の受付は終了しました。
化学肥料購入支援金給付事業事務処理センターメールアドレス : center@hkd-hiryou.jp ※タイトルを「給付申請書(様式データ)の提供について」でお願いします。
事務処理センター情報
皆様からのお問い合わせや申請書の受付窓口となる事務処理センターを令和4年9月1日に開設しました。
化学肥料購入支援金給付事業に係るお問い合わせ先は、次のとおりです。
なお、質問等はメールでお問い合わせください。電話によるお問い合わせも可能ですが、回答までに時間を要する場合がありますので、ご了承願います。
○事務処理センターの連絡先等
E-mail :center@hkd-hiryou.jp
郵便番号:060-0004
住 所:札幌市中央区北4条西7丁目1-5 NCO札幌ホワイトビル4F
電話番号:050-3666-2028
FAX番号:011-351-8115
受付時間:9:30~17:30(土日祝日を除く)
問合せ先
※化学肥料購入支援金給付事業に係るお問い合わせは、上記事務処理センターへお問い合わせください。
事務局 :北海道農政部生産振興局技術普及課農業環境係
電話番号:011-204-5429