sp_w15.gifloog.gifsp_w30.giftitle.pngsite_index.pngsp_w11.gif
home.pngintroduction.pngcourse.pngtraining.pngjuken.pngcontact.png
shadow.png
sp_h11.gif
menu.png
sp_h15.gif
next.gif その他 トップ
sp_h11.gif
next.gif リンク
sp_h2.gif
next.gif 学校評価
sp_h2.gif
next.gif 入札情報
sp_h2.gif
next.gif 入札結果
sp_h2.gif
next.gif 発注予定工事情報
sp_h2.gif
next.gif キャンパス通信
sp_h2.gif
next.gif サイト目次
sp_h2.gif
sp_w20.gif

 写真で見る農大ライフ

2019年度 農業経営者育成研修(経営栽培基礎コース)1期が
開催されました
(1回目4/15-18・2回目6/4-7)

sp_h20.gif

 研修の風景をピックアップで紹介します。
 研修受講生からは「知らなかった部分が分かりました」「今回もらった資料はちゃんと活用したい」「自分の分からなかったことが少しでも減って、有意義な4日間だったと思います」「いろいろな目標がある人と交流でき、有意義な時間になりました」という意見がありました。

(情報提供:教務部 主査(研修) 高田)

 

 開校式・オリエンテーション
k01101.jpg
農業大学校 副校長 谷川博文

 「北海道の農業情勢と農家の現状」
k01102.jpg 

講師:教務部長 前田雅稔



  先輩農業者からのメッセージ
k01201.jpgk01202.jpg

 先輩農業者として今までの活動や取り組み、
研修生に対してのエールをいただきました。

指導農業士 中村和徳氏(池田町)  指導農業士 松田泰一氏(浦幌町)

農業基礎技術(農産・畜産の土壌肥料)
k01203.jpgk01204.jpg
講師:和寒町農業活性化センター 横井義雄氏



経営形態別生産技術(農産)
k01301.jpg

講師:主査 斉藤克史

農業基礎技術(農産の病害虫)
k01303.jpg
 講師:専門普及指導員 中川玲二

  農業形態別生産技術(水稲)   

k01302.jpg

    講師:上川農業試験場
 上席普及指導員 藤田雅久氏

農業基礎技術(畜産の疾病)
k01304.jpg

 講師:十勝農業共済
参事 森谷浩明氏



クミカン制度の基礎知識
k01401.jpg

講師:管崎秀弘氏

農業基礎技術(畜産)  
k01305.jpg
講師:主査 浦辺みむね



農業技術課題解決研修(計画策定)
k01501.jpg
研修生が取り組む課題について一人一人発表を行いました。

※3期(11月に開催)で課題の実践結果をまとめ、発表を行います。

 
写真で見る農大ライフのトップページへ batton-back.gif
btn_home.gif sp_h11.gif btn_top.gif
 
footer_title.png

〒089-3675 北海道 中川郡 本別町 西仙美里 25番地1
総務部(総務課、校長、副校長) Tel 0156-24-2121 Fax 0156-24-2421
教務部(教務課、畜産、畑園)Tel 0156-24-2122
教務部(研究・研修、稲作) Tel 0156-24-2700

※ 入校試験出願に関するお問い合わせは、教務部までお願いします。

sp_h15.gif
contact.gif
 

カテゴリー

農業大学校のカテゴリ