畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行条例の一部を改正する条例(素案):パブリックコメント

道民意見の募集について(パブリックコメント)

「畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律」では、各都道府県の気候や風土の特殊性に合わせて、
安全上、防火上及び衛生上支障を来す恐れがある場合に限り、畜舎等の構造や立地等に制限を設ける
ことができるとされています。
道では、本道の寒冷な気候等を踏まえ、安全上等必要な制限を付加するため、「畜舎等の建築等及び
利用の特例に関する法律施行条例」を制定しています。
この度、国において、省令が改正される見込みであるため、畜舎等の建築等及び利用の特例に関する
法律施行条例の一部改正についての素案を取りまとめましたので、広く道民の皆様からご意見を募集
します。

1 畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行条例の一部を改正する条例(素案)の概要

2 意見募集要領

3 参考資料の名称

4 素案の概要及び参考資料の入手方法

 このページのほか、以下の場所で資料を配付しています。
 (1)北海道農政部生産振興局畜産振興課(道庁本庁舎7階)
 (2)北海道総務部行政局文書課行政情報センター(道庁別館3階)
 (3)各総合振興局及び各振興局(石狩振興局を除く)の行政情報コーナー
 (4)各総合振興局産業振興部農務課及び各振興局産業振興部農務課

5 意見等の募集期間

 令和4年(2022年)12月16日(金)から令和5年(2023年)1月16日(月)
 ※郵送については、当日到着分まで有効

6 意見等の提出方法及び提出先

 郵便、ファクシミリ、電子メールのいずれかにより、次の宛先にご提出ください。
 (1)郵便 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
       北海道農政部生産振興局畜産振興課調整係
 (2)ファクシミリ 011-232-1064
 (3)電子メール nosei.rakuchiku1@pref.hokkaido.lg.jp

7 意見募集結果の公表時期

カテゴリー

生産振興局畜産振興課のカテゴリ

cc-by

page top