キツネメバル[狐目張]

com00spa.gif
com10border.gif
com01btn.gifcom02btn.gifcom03btn.gifcom04btn.gifcom05btn.gifcom06btn.gifcom07btn.gif
ホーム魚の名前検索一覧魚の名前検索 詳細
com08log.gif
com14fisbar.gif
com00spa.gif

魚の知識・分布図・漁獲時期・漁法・関連サイト・料理レシピ・栄養成分・逆引き辞書・取扱漁協などを詳しく紹介します。

■キツネメバル[狐目張]

地方名:マゾイ

フサカサゴ科/全長24cm前後


fis034.jpg

脂がのった白身が美味

 頭の背部やえらぶたに多数の棘があり、背部から体側には灰色、黒色が混じる細かなまだら模様がみられます。北海道にはその模様が明瞭な「タヌキメバル」と不明瞭な「キツネメバル」の2型があります。
 卵巣内で孵化した仔魚を出産する卵胎生魚で、出産期は5~6月。産み出された仔魚は流れ藻に隠れながら沿岸を漂流し、4~5cmに成長すると岸からあまり離れないで生活するようになります。全長20cm以上の成魚になると水深数m~100mの岩礁域に生息します。
 専門の漁業はなく、刺し網、底建て網、定置網などで、クロソイやエゾメバルなどとともに混獲されています。
 調理方法は刺身、塩焼き、煮付けなどで、脂がのった白身はソイ類の中でも特に美味といわれています。

■分布図

fis034map.gif

檜山、後志を中心とした日本海側に多い

 

■漁獲時期

fis034cal.gif

3月~6月・10月~12月

■漁法

com09link.gif刺し網漁業[外部リンク]

com09link.gif底建て網漁業[外部リンク]

com09link.gif定置網漁業[外部リンク]


■関連サイト

com09link.gifキツネメバルの種苗生産技術開発試験[外部リンク] 地方独立行政法人北海道立総合研究機構水産研究本部(栽培水産試験場)

■栄養成分

com09link.gif食品成分データベース※メバル[外部リンク] 文部科学省 食品成分データベース

■キツネメバル取扱漁協

fis034fod001.jpg com09link.gif香深漁業協同組合[外部リンク]

そい
「そいの刺身は鯛よりうまい」との歌があるほど、お刺身で食べるとおいしい魚です。 水揚げされた新鮮なものを冷蔵便で発送します。

カテゴリー

水産局水産経営課のカテゴリ

cc-by

page top