●小・中学生向けビデオ(DVD) どう?どう! ウォッチングニュース -よくわかる!北海道水産業 |
![]() |
北海道では学校教育を始めとする様々な場面において、食や水産業・漁村に関する理解を深めるとともに「食育」を水産分野において推進するため 小・中学生向けビデオ(DVD)「どう?どう!ウォッチングニュース-よくわかる!北海道水産業」 を作成し、小中学校などに貸出を行っています。 内容は三部構成で、DVD版では全編再生のほか「社会科」や「食育関連授業」に絞った使用も可能です。 |
![]() |
![]() |
● ビデオ内容
【収録時間】 24分
【規 格】 VHS版とDVD版を用意しています。
【内 容】 第一部 日本の水産業(水産物) 〔社会科 水産業の役割・現状〕
第二部 北海道の水産業・漁村 〔社会科 北海道の水産業・衛生管理・資源管理〕
第三部 道産水産物の魅力 〔家庭科 食育・地産地消〕
【対 象】 小学生用、中学生以上用の2種類を用意しています。
【授 業】 「社会科や総合学習」「食育関連の授業」「出前授業」等
● ビデオの貸出申込について
貸出申込みは随時受け付けていますので、ご希望の方は使用予定の1週間前までに、次の方法で
お申し込み願います。
1.申込書記載事項
申込書に1~8までの事項を記載してください。
1 標 題 : 「水産ビデオ申込」と明記願います。
2 住 所
3 氏 名 (団体名及び担当の方)
4 電話番号
5 使用目的
6 使用期間 : 貸出期間は原則2週間以内とします。
なお、それ以上必要な場合にはご相談願います。
7 ビデオの種類 : 「小学生向け」「中学生以上向け」のどちらかを明記願います。
8 ビデオの規格 : 「VHS」「DVD」のどちらかを明記願います。
2.申込方法
次のいずれかの方法で、お申し込み下さい。
【電子メール 】 アドレス: suirin.somu1@pref.hokkaido.lg.jp
※ 件名に「水産ビデオ申込」と記載してください
【郵 送】 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
水産林務部総務課水産企画係あて
【F A X】 FAX番号 : (011)-232-0143
![]() |
![]() |
![]() |
北海道の水産全般に関する情報はこちらからどうぞ