水産企画係

水産業・漁村の振興対策の企画及び
総合調整に関する事務、北海道水産業・
漁村振興条例に関する事務を行っています。
新着情報
令和4年3月29日 水産企画係のトップページを更新しました
令和3年4月 6日 令和3年度北海道水産施策概要を取りまとめました。
令和2年8月 3日 第9期第3回北海道水産業・漁村振興審議会を開催しました。
令和2年7月27日 第9期第3回北海道水産業・漁村振興審議会を開催します。
令和2年6月22日 「北海道水産業・漁村のすがた2020-北海道水産白書-」を掲載しました。
北海道の水産業について
審議会
水産業・漁村の振興に関する重要事項を調査審議する知事の付属機関「北海道水産業・漁村振興審議会」のページです。
条例
水産業の健全な発展、豊かで活力のある漁村の構築を目指した「北海道水産業・漁村振興条例」のページです。
推進計画
条例に基づいて、道の施策を総合的かつ計画的に進めるための「北海道水産業・漁村振興推進計画」のページです。
北海道水産業Q&A
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データの利用について
「北海道水産業・漁村振興審議会関係、北海道水産業・漁村のすがた、北海道水産業の概要、お魚マップ」の情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。(CC-YB)
利用する場合には出所明示を行ってください。
詳しくは北海道オープンデータ利用規約(PDFファイル)をご確認ください。
また、北海道のオープンデータは、「北海道オープンデータポータル」にも登録していますのでご覧ください。
北海道公式Facebook「どさんぎょ(北海道の水産情報発信)」
このページに関するお問い合わせ
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
電話番号:011-231-4111(代表)
FAX番号:011-232-4140
水産企画係電話番号::011-204-5457(ダイヤルイン直通)
メールアドレス:suirin.somu1@pref.hokkaido.lg.jp
電話番号:011-231-4111(代表)
FAX番号:011-232-4140
水産企画係電話番号::011-204-5457(ダイヤルイン直通)
メールアドレス:suirin.somu1@pref.hokkaido.lg.jp