特別企画「みんなで創ろう!ほっかいどう恐竜・化石大図鑑!!」【募集終了】

みんなで創ろう!ほっかいどう恐竜・化石大図鑑!!

 指定の応募様式に北海道の恐竜・古生物化石の絵を描くなどして作成された「図鑑」を募集しています。応募いただいた方に抽選で「ほっかいどう恐竜・化石マップ」を贈呈します!

募集期間 <消印有効>

第1期 令和3年(2021年)7月17日(土)~ 8月 6日(金)
第2期 令和3年(2021年)8月 7日(土)~ 8月22日(日)

主な対象

北海道の恐竜・古生物化石に興味がある方なら誰でも!

応募方法

下記「応募用紙」を印刷の上、必要事項を記入し、下記に郵送してください。

<郵送先>
 〒060-8588
  札幌市中央区北3条西6丁目
  北海道総合政策部地域創生局地域政策課 恐竜・化石担当

特典等

1. 応募者には「ほっかいどう恐竜・化石マップ」を贈呈します。
 ※ 応募多数の場合抽選(各期1,000名まで)
2. 第3弾企画「ほっかいどう恐竜・化石大図鑑展(仮称)」において展示します。
 ※ 9月4~5日に札幌市内で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により延期となりました。
3. 応募作品は道のホームページにて電子書籍として公開します。

「ほっかいどう恐竜・化石マップ」とは?

 北海道では、道内の恐竜や古生物化石の魅力をもっと知ってもらい、地域の宝である化石を観るために道内各地の博物館を巡っていただきたいと考え、多くの皆様の寄附により「ほっかいどう恐竜・化石マップ」を製作しました。
 このマップには、「ほっかいどう恐竜・化石カード」を収納できるだけではなく、各展示施設を巡るときのナビゲーションにもなります。

ほっかいどう恐竜・化石マップ

留意事項

・実際に生息していた「北海道の恐竜・古生物化石」をテーマに書いてください。
 ※テーマの例:ショサンベツカイギュウ(ほ乳類)、テリジノサウルス(恐竜)、キャナドセラス・コスマチ(アンモナイト)、ハボロハナカセキ(植物)
・応募作品は編集・加工の上、広く一般に公開します。
・応募作品に係る一切の権利は、北海道に帰属します。
・応募作品は返却しません。
・個人情報については「ほっかいどう恐竜・化石マップ」の送付以外に使用しません。

カテゴリー

地域創生局地域政策課のカテゴリ

お問い合わせ

総合政策部地域政策課地域政策係(地域力向上担当)

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目(本庁舎4階)

電話:
011-206-6404
Fax:
011-232-1053
cc-by

page top