第2期北海道北海道創生総合戦略(改訂版・原案)

【北海道創生総合戦略について】

 「北海道創生総合戦略」は、平成27年10月(2015年度)に、令和元年度(2019年度)までの5年間を推進期間として策定。現行の「第2期北海道創生総合戦略」は、令和2年度(2020年度)から令和6年度(2024年度)までの5年間を推進期間として策定しており、オール北海道により取組を推進しているところです。

 こうした中、昨今の新型コロナウイルス感染症の長期的な流行による社会経済情勢の変化や人々の行動変容、さらにはこの間の動きとしてデジタル化や脱炭素化の推進といった社会変革の兆しも見られることから、これらを的確に捉え、人口減少問題に取り組んでいくため、現在、「第2期北海道創生総合戦略」の改訂作業を進めております。

 この度、「第2期北海道創生総合戦略(改訂版・原案)」を取りまとめましたので、公表いたします。

《第2期北海道創生総合戦略(改訂版・原案)》

(1)第2期北海道創生総合戦略(改訂版・原案)

(2)第2期北海道創生総合戦略(改訂版・原案)の概要

カテゴリー

地域創生局地域戦略課のカテゴリ

cc-by

page top