令和5年(2023年)7月28日付けで次の業務に係る公募型プロポーザルを実施する旨公告しました。
業務名
デジタル活用人材育成研修・コンテンツ作成等事業委託業務
業務の目的
令和4年11月に策定した「北海道職員のデジタル人材育成に関する計画」に基づき「デジタル活用人材(レベル2)」を継続的に育成するための研修資材の作成、研修の実施及び次年度以降の研修自走化に向けた委託事業を実施します。
業務の内容
本業務では、次年度以降も継続的に「デジタル活用人材(レベル2)」を育成することができるよう、次のとおり実施します。
1.研修資材の作成、研修の実施、理解度確認等の提供
・スキルマップに基づいた研修資材の作成、研修の実施、受講者の理解度確認手法の提供
2.研修運営手法を習得するための研修の実施
・次年度以降、道で研修を実施できるよう運営方法を習得するプログラムや資材等を提供
3.効果的な研修資材や研修受講管理等に向けた提案
・その他研修資材や効果測定・評価方法、フォローアップの効果的な実施方法・工夫点の提案
応募方法
1.公告文に規定する応募資格をお持ちで、応募を希望される場合は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
2.応募資格の確認後、企画提案書の提出を要請しますので、企画提案説明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
提出期限
1.参加表明書関係書類の提出期限
令和5年(2023年)8月15日(火)午後5時まで
2.企画提案書関係書類の提出期限
令和5年(2023年)8月30日(水)午後5時まで
資料
今後のスケジュール
7月28日(金)応募書類等の交付開始
8月15日(火)参加表明書の提出期限
8月30日(水)企画提案書の提出期限
9月上旬ヒアリングの実施※日時及び場所は別途通知します。
9月中旬以降選考結果通知、契約締結、事業開始
質問事項について
プロポーザルの参加にあたり寄せられた質問およびその回答を公開します。