北海道が公開する航空レーザー測量データ
航空レーザー測量データ
北海道が行った航空レーザー測量のデータをオープンデータとしています。
地上の形をGIS(地理情報システム)などで確認することができます。
データによっては、1mメッシュのデータは、G空間情報センターでダウンロードできる場合があります。
G空間情報センターまたは北海道オープンデータポータル
を確認してください。
データの配布方法
0.5m以下のメッシュは、インターネットにデータを保存することができないため、DVD-Rでの配布になります。
DVD-Rでの配布については、次の3通りの方法がありますので、どちらか選択してください。
郵送する場合にもメールなどで事前にご連絡をいただけるといいです。
1.道庁からDVD-Rを送付する
道庁からデータを記録したDVD-Rを送付し、利用者がデータをコピー後に道庁へDVD-Rを返却します。
A4ファイルで送付しますので、切手貼り付け済みで返送先を記入済みの返信用封筒(レターパックまたはレターパックライトが安価だと思います。)を下の送付先に郵送してください。(DVD-Rの枚数および重量は、データ一覧に記載しています。)
返信用封筒には、返送先の住所氏名を記載してください。 必ず、住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど連絡先のわかるものを記載して、一緒に送付してください。(個人情報となるものは、送付後廃棄します)
ただし、DVD-Rが貸し出し中の場合には順番に送付しますので、時間がかかることがあります。
2.道庁にDVD-Rを送付する
利用者から道庁宛に新品未開封のDVD-Rを郵送し、データを書き込み後に返送します。
切手貼り付け済みで返送先を記入済みの返信用封筒(レターパックまたはレターパックライトが安価だと思います。)を同封してください。(DVD-Rの枚数および重量は、データ一覧に記載しています。)
返信用封筒には、返送先の住所氏名を記載してください。 必ず、住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど連絡先のわかるものを記載して、一緒に送付してください。(個人情報となるものは、送付後廃棄します)
DVD-Rへの書き込みは職員が行いますので、業務の都合により時間がかかることがあります。
道庁へDVD-Rを持参することも可能です。
【注意!!】 道庁のセキュリティ上USBでつなぐハードディスクやUSBメモリは使用できませんので、新品未開封DVDのみ受け付けます。ブルーレイディスクも使用できません。 |
3.道庁へ来庁しDVD-Rを貸与する
利用者が道庁へ来庁し、DVD-Rを貸与します。
ただし、DVD-Rが貸し出し中の場合には順番に貸与しますので、事前にメールまたは電話で来庁日時の確認をお願いします。
<送付先> 〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 |
返送料金が不足した場合、送付することができない場合があります。
郵便であれば、スマートレター、レターパックライト、レターパックプラスなどが確実です。
航空レーザー測量データ一覧
航空レーザー測量データの一覧は、北海道オープンデータポータルからダウンロードすることができます。