一般競争入札の実施について
次のとおり、一般競争入札を実施します。
なお、この入札に係る調達は、地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)の適用を受ける。
告示
北海道告示第262号
入札に付する事項
1調達をする特定役務の名称及び数量
道庁テレワーク環境構築業務 一式
2調達をする特定役務の仕様等
道庁テレワーク環境業務仕様書による。
3契約期間
契約締結日から令和4年(2022年)3月31日まで
入札に参加する者に必要な資格
北海道告示第262号による
入札執行の場所及び日時
1入札場所
札幌市中央区北3条西6丁目 北海道本庁舎地下1階危機管理センターB
(送付による場合は、北海道告示第262号による。)
2入札日時
令和3年5月13日(木) 午前11時
(送付による場合は、北海道告示第262号による。)
落札者の決定方法(総合評価一般競争入札)
この入札は、地方自治法施行令第167条の10の2に規定する総合評価一般競争入札の方式によるので、入札に参加しようとする者は、入札書の提出とともに、契約の対象となるシステムの性能、機能、技術等を記載した提案書を提出しなければならない。 また、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した者のうち、同条第3項の規定による落札者決定基準により、価格その他の条件が最も有利なものをもって入札した者を落札者とする。
なお、改札において、予定価格の制限範囲内の価格をもって入札した者及びその入札価格のみを発表することとするが、落札者は、落札者決定基準に基づき、入札価格及び提案内容を評価の上、後日決定し、当該落札者及びその他の入札者に対し通知する。
入札説明書の交付に関する事項
1交付場所
北海道総合政策部次世代社会戦略局情報政策課
2交付方法
1の場所で交付する。なお、電子メール送信による交付を希望する場合は、契約に関する事務を担当する組織に電子メール(アドレス:net.info@pref.hokkaido.lg.jp)で申し込むこと。
3質疑応答
公平性を期すため、本入札に対する質問・回答を随時公表します。