不審なメールにご注意ください
■不審なメールに注意してください■
東日本大震災に関する情報を装ったウィルス入りメールが配信されているとの情報があります。
次のような件名のメールが送信されており、添付ファイルを開くとウィルスに感染する仕組みとなっている模様です。
情報システムを管理されている方及びメールを利用されている皆様は、メールを開く前に、送信者から当該メールを受け取るべき理由があるかチェックするなど十分注意してください。
○件名「気象庁の津波到達予想時刻」
・送信日:平成23年3月11日
・添付ファイル:津波警報.xls
○件名「[1_SMFW] 福島原発最新状況」
・送信日:平成23年3月14日
・添付ファイル:福島原発.doc
○件名「被災者の皆様、とくにお子さんをお持ちの被災者の皆様へ」
・送信日:平成23年3月24日
・添付ファイル:放射線被ばくに関する基礎知識1.doc
問い合わせ先
北海道総合政策部情報統計局情報政策課情報基盤グループ
sogo.joho1(記号)pref.hokkaido.lg.jp
※送信の際には、(記号)部分を「@」としてください。
TEL:011-204-5285(直通)
FAX:011-232-3962
[1] 地震情報へ戻る
[0] モバイル道庁TOPへ