「令和4年度(2022年度)北海道在宅医療推進支援センター事業委託業務」公募型プロポーザルの実施について
地域医療課では、令和4年(2022年)2月18日(金)に「令和4年度(2022年度)北海道在宅医療推進支援センター事業委託業務」に係る公募型プロポーザルを実施する旨公告しました。
1 業務名
令和4年度(2022年度)北海道在宅医療推進支援センター事業委託業務
2 業務内容
北海道在宅医療推進支援センターには、コーディネーター等を配置し、次の事業を実施する。
- 各医療圏域(第二次)又は在宅医療の提供体制を考える際の地域単位の現状・課題分析
- 医療アドバイザーの派遣
- 在宅医療に係る先進事例集の作成
4. 在宅医療に係る次の各種研修会の実施
- 在宅医療推進に係る医師等向け研修
- 在宅医療に係る同行研修
- 人生会議(ACP)普及に向けた医療従事者向け研修
- 在宅医療及び人生会議(ACP)に係る住民向け研修
- 全道の多職種連携協議会の構成員等を対象とした研修会(年1回の開催)
5. 北海道在宅医療推進支援センター運営協議会の設置
上記1~4の事業の実施に際して、「北海道在宅医療推進支援センター運営協議会」を設置し、各種事業内容の方針等の協議等を行う。
3 公募方法
公告文に記載の参加資格を有し、応募を希望される方は、参加表明書及び添付資料をご提出ください。
4 参加表明書類の提出期限
令和4年(2022年)2月28日(月)午後5時まで【必着】(詳しくは、下記資料をご確認ください。)
5 資料
6 業務開始までの主なスケジュール
期日 | 内容 |
---|---|
令和4年(2022年)2月18日(金) | 応募書類等の交付開始 |
令和4年(2022年)2月28日(月) | 参加表明書等提出期限 |
令和4年(2022年)3月10日(木)正午 | 企画提案書提出期限 |
令和4年(2022年)3月中旬 | プロポーザル審査委員会 |
令和4年(2022年)3月下旬 | 契約締結 |
令和4年(2022年)4月1日(金) | 業務開始 |
※スケジュールについては、変更になる場合がありますので、その都度ご確認ください。