令和4年度以前分はこちら 薬事令和5年度4月5月 PMDAの電子報告システム(報告受付サイト)を用いた医薬関係者からの副作用等報告のお願いについて(令和5年5月16日事務連絡) (PDF 1.38MB) 【参考】医薬関係者からの医薬品、医療機器、再生医療等製品、医薬部外品及び化粧品の副作用、感染症及び不具合報告の実施要領について(令和4年3月18日 薬生発0318第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局長通知) (PDF 252KB) 薬用歯みがき類「チェック・アップコドモA」の使用後に発現したアナフィラキシーについて(依頼)(令和5年5月19日 薬生安発0519第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長通知) (PDF 88.8KB) 6月 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬ゾコーバ錠125mg及びラゲブリオ(R)カプセル200mgの適正使用について(再周知)(令和5年6月22日事務連絡) (PDF 98.8KB) 【別添1】新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(新資材の活用の依頼等)(令和5年3月17日事務連絡) (PDF 917KB) 【別添2】新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の取扱いについて (所有権の移転および再譲渡)(令和5年5月22日事務連絡) (PDF 763KB) 【別添3】新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ(R)カプセル)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)(令和5年5月22日事務連絡) (PDF 682KB) 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底について)(令和5年6月29日事務連絡) (PDF 680KB) パキロビッドパック国購入品の使用期限の訂正について(令和5年6月30日事務連絡) (PDF 276KB) 複数の医療機器の販売業者又は貸与業者が共同で利用する倉庫業者の営業所における他の医療機器の販売業者又は貸与業者の営業所の場所からの区別について(令和5年6月30日薬生機審発0630第5号厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長通知) (PDF 138KB) 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノール関連事務連絡の廃止について(令和5年6月30日事務連絡) (PDF 73.2KB) 7月 GLP-1受容作動薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(令和5年7月28日事務連絡) (PDF 74.2KB) 8月 患者からの医薬品副作用報告に関する広報の周知について(協力依頼)(令和5年8月23日薬生安発0823第1号厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長通知) (PDF 99.5KB) 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について)(令和5年8月30日事務連絡) (PDF 947KB) 9月 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて(令和5年9月8日事務連絡) (PDF 718KB) 経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(令和5年9月15日事務連絡) (PDF 63.5KB) 医療用解熱鎮痛薬等の安定供給に関する相談窓口について(対象医薬品・相談方法の追加)(令和5年9月29日事務連絡) (PDF 66.8KB) 鎮咳薬(咳止め)・去痰薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(令和5年9月29日事務連絡) (PDF 66.9KB) 11月 薬局機能情報提供制度の改正について(令和5年11月1日 医薬発1101第2号 厚生労働省医薬局長通知) (PDF 380KB) 薬局機能情報提供制度の考え方及び報告に当たっての留意点について(令和5年11月1日 医薬総発1101第2号 厚生労働省医薬局総務課長通知) (PDF 627KB) オセルタミビルリン酸塩ドライシロップの在庫逼迫に伴う協力依頼(令和5年11月8日事務連絡) (PDF 59.1KB) GLP-1受容作動薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(その2)(令和5年11月9日事務連絡) (PDF 60.8KB) 妊婦禁忌の新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文等の公表について(周知依頼)(令和5年11月14日事務連絡) (PDF 323KB) 緊急避妊薬販売に係る環境整備のための調査事業の実施について(令和5年11月17日事務連絡) (PDF 56.7KB) 「薬局医薬品の取扱いについて」の一部改正について(令和5年11月17日 医薬発1117第1号 厚生労働省医薬局長通知) (PDF 95.5KB) 製薬令和5年度4月 「条件付き承認制度等及び最適使用推進ガイドライン作成の対象となる医療用医薬品、医療機器及び体外診断用医薬品の添付文書の電子化書式(XML又はSGML)における記載方法について」の一部改正について(令和5年4月20日 薬機安企発2号 独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全性情報・企画管理部長通知) (PDF 115KB) 「緊急承認等された医療用医薬品、医療機器及び体外診断用医薬品の添付文書の電子化書式(XML又はSGML)における記載方法について」の一部改正について(令和5年4月20日 薬機安企発4号 独立行政法人医薬品医療機器総合機構安全性情報・企画管理部長通知) (PDF 73.5KB) 5月6月 医療用医薬品の製造に当たり承認書の「別紙規格欄」及び「規格及び試験方法欄」に規定する試験方法に代用しうる試験方法を実施する場合の取扱いについて(令和5年6月21日 薬生薬審発0621第4号、薬生監麻発0621第5号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、同局監視指導・麻薬対策課長通知) (PDF 187KB) 要指導医薬品及び一般用医薬品の製造に当たり承認書の「別紙規格欄」及び「規格及び試験方法欄」に規定する試験方法に代用しうる試験方法を実施する場合の取扱いについて(令和5年6月21日 薬生薬審発0621第1号、薬生監麻発0621第2号 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長、同局監視指導・麻薬対策課長通知) (PDF 181KB) 血液令和5年度4月 人免疫グロブリン製剤の限定出荷と今後の見込みについて(令和5年4月19日 厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課事務連絡) (PDF 86.3KB) 5月6月7月8月9月10月 人免疫グロブリン製剤の安定供給に向けた周知について(令和5年10月20日 厚生労働省医薬局血液対策課事務連絡) (PDF 116KB) 麻薬毒物・劇物5月 毒物及び劇物指定令の一部改正について(令和5年5月26日 薬生発0526第1号 厚生労働省医薬・生活衛生局長通知) (PDF 80.3KB) 7月 二酸化アルミニウムナトリウム(劇物)を含有する製剤の取扱いについて (PDF 320KB)