【重要】認知症介護基礎研修のeラーニング化について

eラーニングの特徴

北海道の「認知症介護基礎研修」に関するお知らせ

○「認知症介護基礎研修」は、介護従事者の方を対象に、認知症介護に関する基礎的な知識・技術の修得を目的として行っているものです。

○この研修の開催方法は、北海道が指定する研修実施機関による集合研修としていますが、令和4年(2022年)4月1日以降、eラーニングにより実施することとします。

※eラーニングとは、パソコン等によりインターネットを利用し、短時間で繰り返し学ぶことができる学習方法です。

※受講料は一律3,000円となります。

※令和4年(2022年)4月1日から全面的にeラーニングへ移行しますので、以後、原則として集合研修は実施しません。

※この取扱いは、札幌市に所在する事業所にお勤めの方についても同様です。

○令和4年(2022年)4月1日以降、この研修の受講を希望される方は、専用サイト「認知症介護基礎研修eラーニングシステム」にアクセスし、お勤め先の[事業所コード]と[個人のメールアドレス]をご用意の上、ご自身で申込手続きを進めていただきます。

※受講終了後、修了証明書が発行されます。

✓パンフレット

✓専用サイトへのリンク

カテゴリー

福祉局高齢者保健福祉課のカテゴリ

cc-by

page top