北海道後期高齢者医療審査会の概要

北海道後期高齢者医療審査会の概要

概要

北海道後期高齢者医療審査会の概要
区分内容
名称北海道後期高齢者医療審査会
設置根拠高齢者の医療の確保に関する法律第129条
設置年月日平成20年4月1日
所掌事務高齢者の医療の確保に関する法律(以下「法」という。)第128条の規定により、法に基づく次の処分に関する審査請求を審理する。

1 医療給付に関する処分(被保険者証の交付の請求又は返還に関する処分を含む。)
2 保険料その他法の規定による徴収金に関する処分
委員数9人(被保険者代表委員・後期高齢者医療広域連合代表委員・公益代表 各3人)
任期3年
事務局北海道保健福祉部健康安全局国保医療課(電話011-206-6495)

審査会裁決状況

審査会裁決状況(直近3か年度)
開催年月日出席委員不服申し立てに係る処分採決結果
平成28年2月25日7人保険料(賦課)に関する処分 棄却
平成28年10月24日8人 不明 ※補正命令に対する補正が行われなかったため 却下
令和元年5月8日8人 移送費に関する処分棄却

開催状況

令和元年度第1回

カテゴリー

健康安全局国保医療課のカテゴリ

cc-by

page top