男女平等参画を阻害する暴力の根絶

男女平等参画を阻害する暴力の根絶

配偶者等からの暴力、性犯罪、売買春・人身取引、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等の女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女平等参画社会を形成していく上で、克服すべき、重要な課題です。

◆配偶者等からの暴力相談窓口

「DV相談ナビ」

全国共通短縮ダイヤル : #8008(語呂合わせ:はれれば

 

「DV相談+(プラス)」
TEL : 0120-279-899(語呂合わせ:
つなぐ・はやく

詳細はコチラ(内閣府専用ページへのリンク)

  ※電話・メール・SNS相談を実施。SNS相談は10か国語に対応。

「配偶者暴力の防止及び被害者保護・支援」について

たとえ相手が、夫婦や恋人等身近な関係にあったとしても、暴力は犯罪です。
他人ではないから何をしてもいいという理由で見過ごされてしまいがちですが、どんな場合でもどんな間柄でも暴力は許されません。

DVは、殴る、蹴るといった身体的暴力だけに限りません。様々な暴力の形態があります。

配偶者からの暴力に悩んでいる場合は、最寄りの相談機関に相談してください。
ひとりで悩まずに、まず相談しましょう。

配偶者暴力被害者の自立支援関係施策情報

配偶者暴力被害者の自立支援に関する制度や相談機関をお知らせします。

キャプション
項目 内容 ページ 容量
1.安全確保のための支援 ~安全確保の手続き P1~P3 (PDF155KB)
2.経済的支援 ~経済支援の諸制度 P4~P6 (PDF177KB)
3.福祉施設利用の支援 ~法に基づく福祉施設利用 R7~P10 (PDF182KB)
4.子どもへの支援 ~転校手続きなど P11~P12 (PDF110KB)
5.住宅確保の支援 ~住宅確保に係る制度など P13 (PDF91KB)
6.就業支援 ~就職のための相談機関、職業訓練など支援制度など P14~P17 (PDF171KB)
7.法律関係支援 ~法律相談、手続きなど P18~P19 (PDF128KB)
(別紙)関係機関窓口一覧   P1~P6 (PDF298KB)

 

広報啓発・研修用・統計資料

国または北海道が作成した資料を紹介します。広報や啓発、研修などにご活用ください。

《統計資料》

支援に関する北海道の基本計画

第4次北海道配偶者暴力防止、被害者保護及び支援等に関する基本計画[平成31年3月策定]

・平成18年3月:北海道配偶者暴力防止及び被害者保護・支援に関する基本計画
・平成21年3月:第2次北海道配偶者暴力防止及び被害者保護・支援に関する基本計画
・平成26年7月:第3次北海道配偶者暴力防止及び被害者保護等・支援に関する基本計画

この度、前回計画策定後の社会情勢の変化や道内の被害の現状等を踏まえ、計画を策定しました。
計画の内容については、次のページをご覧ください。

配偶者暴力防止法及び国の基本方針

配偶者暴力防止法の令和5年一部改正法情報
「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の一部を改正する法律」が令和5年5月19日に公布されました。

なお、改正法の施行は令和6年4月1日となります。

カテゴリー

cc-by

page top