北海道妊婦・子育て世帯優先マーク

利用登録の受付を開始します!

「北海道妊婦・子育て世帯優先マーク」って何?

「北海道妊婦・子育て世帯優先マーク」は、優先マークを掲示する道内の公共施設や民間商業施設等が、妊娠中の方又は子育て世帯に対する様々な優先サービスを積極的に提供することを示すシンボルマークです。

優先マークデザイン(文字入り)

この度、道では、道内共通で利用できる優先マークのデザインを公募により決定するとともに、利用登録のための手続き等を定めた取扱要綱等を作成しました。道内事業者の皆様に積極的に御利用いただきたいと考えておりますので、たくさんのお申込をお待ちしています。

誰が利用登録できるの?

優先マークの利用登録手続きは、道内の各種施設等を管理する管理者や代表者の方が行ってください。なお、対象となる施設や店舗等の詳細については、取扱要綱等の規定も御確認ください。

※対象となる施設や店舗等の規模は問いません。小規模店舗等においても御利用が可能ですので、趣旨に御賛同いただける場合は、是非御検討をお願いします。

※優先マークに関する一切の権限については、北海道がこれを有しています。優先マーク及び当該マークに関連するデザインの利用を希望される方は、必ず事前に利用登録手続等を行ってください。無断使用等は一切禁止いたします。

どんなサービスが対象になるの?

妊娠中の方及び子育て世帯のために実施する様々な優先サービスが登録の対象となります。具体的な内容については、取扱要綱及びQ&Aにも記載していますが、民間事業者の皆様の様々なアイデアを積極的に登録予定ですので、是非御活用ください。

優先マークの対象者

・妊娠中の方とともに外出する世帯
・ベビーカーやチャイルドシート等の利用が必要となる概ね3歳未満の乳幼児とともに外出する世帯

利用登録に係る特典

・優先マークのデザインを無料で御利用いただけます。
・道HP等において、登録企業の情報・サービス等を積極的にPRします。
・道内の優先サービスの情報を一元化し、子育て世帯等に対し、広く周知します。

申請期間及び方法

利用登録及び変更(廃止)申請は、随時受け付けています。各種申請を希望する場合は、所定の様式に必要事項を記入の上、事務局(保健福祉部子ども子育て支援課)にメールで提出してください。

提出先のメールアドレス:hofuku.kodomo1◆pref.hokkaido.lg.jp
※提出する際は、"◆"を"@"(半角)に変換してください。

※その他電話番号等については、ページ最下部の「このページに関するお問い合わせ」の記載内容を御参照ください。

利用開始日

令和5年(2023年)4月1日
※利用登録の受付は、令和5年3月から開始いたします。

取扱要綱及びQ&A等

優先マークの利用を希望する場合は、事前に下記資料を御確認いただきますようお願いします。

3.デザインデータ

※統一的なデザインの運用に資するためのデザインガイドを別途作成予定です。完成次第、公開させていただきます。

デザイン作者及びコンセプト等

【デザイン作者】栃木県 西野 遥香(にしの はるか)様
※御希望によりペンネームでの公表とさせていただきます。

【作品コンセプト】北海道の雪のイメージから、雪だるまの親子をモチーフにしました。あたたかくかわいらしいアイシングクッキーのような色味を大切に、子どもを慈しむ親の愛情を感じられるデザインにしました。

【受賞コメント】栃木県にて駆け出しのイラストレーターとして活動しております、西野遥香と申します。今回、北海道の子育て支援に係る優先マークの公募事業を拝見し、忙しく大変な育児の中でもほっこり癒やされる、安心できるようなマークを作ってみたいといった思いから、デザインを応募しました。妊娠、子育て中は大変なことも多々ありますが、それと同じくらい、いろいろな人に助けてもらったり、励ましてもらったりと、あたたかさを感じる場面もたくさんあります。このマークが少しでもそのお役に立てたら、と思っております。今後は、私の作成したデザインが道内の妊婦の方や子育て世帯の方を応援するきっかけとなることを期待しております。また、子育てが一段落した後もふとしたときにこのマークを目にすることで、当時の育児の記憶を思い出していただけたら嬉しいです。

参考資料(募集の経過等)

カテゴリー

子ども政策局のカテゴリ

cc-by

page top