リステリア

リステリアとは

リステリア菌(Listeria monocytogenes)は、動物やそれを取り巻く環境中(河川水、下水、飼料など)に広く分布している細菌であり、汚染された食品を介して食中毒などを引き起こすことがあります。

この菌の特徴としては、発育温度が広く0~45℃で低温でも増殖することや10%程度の塩分濃度でも増殖することが知られており、食品の保存には注意が必要です。

症状

健康な人では症状が出ないことが知られています。

潜伏期間は1日から数ヶ月と広範囲です。感染初期には、発熱(38~39℃)、頭痛、悪寒、嘔吐、倦怠感などインフルエンザ様症状を呈します。

まれに免疫力が低下している妊婦(胎児)、新生児、乳幼児、高齢者及び基礎疾患を持つ人等では、髄膜炎や敗血症、流産を起こすことがあります。

治療

治療には、抗生物質が有効です。

予防

○生肉等はよく加熱して食べること。

○生野菜は食前によく洗うこと。

○低温による長期保存を過信しないこと。

○妊婦や新生児、乳幼児及び基礎疾患を持つ人は加熱していない食品(例ナチュラルチーズ等)をできるだけ食べないようにしましょう。

カテゴリー

cc-by

page top