お知らせ
○令和4年1月11日(火)から、報道発表資料(道続報)の公表については18:00としております。
○過去の報道発表資料(令和2年1月28日~令和4年4月29日)については、本ページ下段の一覧をご覧ください。
道内の発生状況
道では、全庁が一丸となって、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を進めておりますが、お会いする感染された方やその関係者の中には、一部の方からの誹謗・中傷に心を痛めている方がいます。
感染された方などに対する不当な扱いや嫌がらせ、差別、偏見につながることがないよう、道民及び報道機関の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(新型コロナウイルス感染症対策チーム)
報道発表資料
【感染者情報に係る公表方法等の変更について】
道立保健所分の感染者情報の発表について、6月20日(日)から、個人情報の保護に配慮しつつ、道民の皆様お一人お一人が自ら感染予防等に適切な行動をとることができるよう、地域の感染状況を的確、かつ、わかりやすく伝える公表に変更しました。
【変更の概要】
- 毎日の公表では、個人ごとの公表をやめ、振興局ごとの人数などを統計的に公表します。(ご本人の同意を不要とし、すべての数値を「非公表なし」で公表します。)
- 1週間に1回、市町村ごとの7日間累計感染者数を公表します。(6月28日(月))
- 国籍、職業、陽性確定日は、感染拡大防止の観点から特に必要な場合に公表します。
道内の市町村別感染状況
道内の発生状況一覧
令和4年5月22日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(344,909~345,732例目)の発生について(報道発表資料) (PDF 495KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(343,951~344,908例目)の発生について(札幌市報道発表資料) (PDF 482KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(343,806~343,950例目)の発生について(旭川市報道発表資料) (PDF 47.2KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(343,709~343,805例目)の発生について(函館市報道発表資料) (PDF 99.7KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(343,668~343,708例目)の発生について(小樽市報道発表資料) (PDF 204KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料) (PDF 46.3KB)
令和4年5月21日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(342,596~343,667例目)の発生について(報道発表資料) (PDF 391KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(341,696~342,595例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(341,554~341,695例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(341,459~341,553例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(341,428~341,458例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月20日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(340,218~341,427例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(339,223~340,217例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(339,050~339,222例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(338,920~339,049例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(338,875~338,919例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月19日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(337,629~338,874例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(336,475~337,628例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(336,252~336,474例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(336,136~336,251例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(336,064~336,135例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
令和4年5月18日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(334,943~336,063例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(333,853~334,942例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(333,606~333,852例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(333,454~333,605例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(333,387~333,453例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月17日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(332,365~333,386例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(331,902~332,364例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(331,652~331,901例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(331,541~331,651例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(331,483~331,540例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月16日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(330,540~331,482例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(329,667~330,539例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(329,572~329,666例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(329,479~329,571例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(329,462~329,478例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月15日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(328,402~329,461例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(327,289~328,401例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(327,118~327,288例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(327,000~327,117例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(326,974~326,999例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
令和4年5月14日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(325,653~326,973例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(324,645~325,652例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(324,430~324,644例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(324,275~324,429例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(324,203~324,274例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月13日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(322,849~324,202例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(321,623~322,848例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(321,371~321,622例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(321,212~321,370例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(321,169~321,211例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月12日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(319,708~321,168例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(318,428~319,707例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(318,222~318,427例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(318,050~318,221例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(317,993~318,049例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(旭川市報道発表資料:PDF)
令和4年5月11日発表分
- 【訂正】新型コロナウイルスに関連した患者(316,619~317,992例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(315,281~316,618例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(315,009~315,280例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(314,810~315,008例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(314,734~314,809例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
令和4年5月10日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(313,477~314,733例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(312,847~313,476例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(312,596~312,846例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(312,403~312,595例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(312,334~312,402例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月9日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(311,259~312,333例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(310,065~311,258例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(309,958~310,064例目)の発生について(旭川市報道発表資料PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(309,807~309,957例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(309,778~309,806例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(旭川市報道発表資料:PDF)
令和4年5月8日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(308,549~309,777例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(307,155~308,548例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(306,946~307,154例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(306,742~306,945例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(306,663~306,741例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
令和4年5月7日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(305,813~306,662例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(305,022~305,812例目)の発生について(札幌市報道発表資料PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(304,775~305,021例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(304,621~304,774例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(304,551~304,620例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
令和4年5月6日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(303,714~304,550例目)の発生について(報道発表資料) (PDF 391KB)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(303,093~303,713例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(302,983~303,092例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(302,912~302,982例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(302,883~302,911例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
令和4年5月5日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(301,994~302,882例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(301,228~301,993例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(301,133~301,227例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(301,047~301,132例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(301,029~301,046例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
令和4年5月4日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(300,009~301,028例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(299,221~300,008例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(299,074~299,220例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(298,981~299,073例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(298,939~298,980例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
令和4年5月3日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(298,067~298,938例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(297,659~298,066例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(297,394~297,658例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(297,301~297,393例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(297,221~297,300例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(札幌市報道発表資料:PDF)
令和4年5月2日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(296,207~297,220例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(295,634~296,206例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(295,474~295,633例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(295,427~295,473例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(295,416~295,426例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(報道発表資料:PDF)
令和4年5月1日発表分
- 新型コロナウイルスに関連した患者(294,504~295,415例目)の発生について(報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(293,865~294,503例目)の発生について(札幌市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(293,670~293,864例目)の発生について(旭川市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(293,613~293,669例目)の発生について(函館市報道発表資料:PDF)
- 新型コロナウイルスに関連した患者(293,562~293,612例目)の発生について(小樽市報道発表資料:PDF)
令和4年4月30日発表分
過去の報道発表資料
- 道内における患者の発生状況(令和4年3月1日~令和4年4月29日発表分)(172,543例目~291,059例目)
- 道内における患者の発生状況(令和4年2月1日~令和4年2月28日発表分)(92,321例目~172,542例目)
- 道内における患者の発生状況(令和3年12月1日~令和4年1月31日発表分)(61,156例目~92,320例目)
- 道内における患者の発生状況(令和3年10月1日~11月30日発表分)(60,245例目~61,155例目)
- 道内における患者の発生状況(令和3年7月1日~9月30日発表分)(41,338例目~60,244例目)
- 道内における患者の発生状況(令和3年4月1日~6月30日発表分)(20,999~41,337例目)
- 道内における患者の発生状況(令和3年1月1日~3月31日発表分)(13,443~20,998例目)
- 道内における患者の発生状況(令和2年10月1日~12月31日発表分)(2,108~13,442例目)
- 道内における患者の発生状況(令和2年7月1日~9月30日発表分)(1,264~2,107例目)
- 道内における患者の発生状況(令和2年4月1日~6月30日発表分)(178~1,263例目)
- 道内における患者の発生状況(令和2年1月28日~3月31日発表分)(1~177例目)