北海道循環器病対策推進計画

北海道循環器病対策推進計画

1 策定の趣旨

 道では、道民の健康寿命の延伸等を目標として、循環器病の予防や正しい知識の普及啓発、保健・医療・福祉サービスの提供体制の充実など、循環器病対策を総合的かつ計画的に推進するため、「北海道循環器病対策推進計画」を令和3年12月に策定しました。

2 計画の位置づけ

 道においては、「北海道総合計画」が示す政策の基本的な方向に沿って策定、推進する特定分野別計画です。
 本計画の策定に当たっては、「北海道医療計画」、「北海道健康増進計画」、「北海道医療費適正化計画」、「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」などの関連計画と整合性や調和を図るとともに、保健・医療・福祉、教育、雇用など関連する施策とも連携しながら、計画を推進します。

3 計画の内容

(1)計画の本文

 北海道循環器病対策推進計画(令和3年(2021年)12月24日策定) 

(2)計画の概要

 北海道循環器病対策推進計画の概要 (PDF形式)

(3)計画の期間

 令和3年度(2021年度)~令和5年度(2023年度)

4 検討の経過等

カテゴリー

cc-by

page top