★★社会福祉A区分・C区分採用試験を実施します!!★★
北海道では、児童相談所など児童福祉施設等に勤務する職員を募集しています。
今般、国の児童相談所機能強化の方針等を踏まえ、主として、児童相談所での心理判定業務や児童自立支援施設での対人援助業務等に従事する職員を募集いたします。
是非、皆様の応募をお待ちしております!!
※A区分‥主に22~30歳までの方が対象
※C区分‥職務経験を5年以上有する31歳~59歳までの方が対象
〇 申込期間
A区分(第1回) 令和5年(2023年)5月8日(月)~5月18日(木)
A区分(第2回) 令和5年(2023年)8月14日(月)~8月23日(水)
C区分 令和5年(2023年)7月31日(月)~8月10日(木)
○ 第1次試験日
A区分(第1回) 令和5年(2023年)6月18日(日)
A区分(第2回) 令和5年(2023年)9月24日(日)
C区分 令和5年(2023年)9月24日(日)
〇 採用予定数
A区分(1回目) 17名 (※欠員状況等により変更する場合があります。)
A区分(2回目) 8名 (※欠員状況等により変更する場合があります。)
C区分 10名 (※欠員状況等により変更する場合があります。)
〇 社会福祉区分パンフレット(A区分・C区分)
〇 申込み
☆社会福祉職(退職者復職(ジョブ・リターン)制度)採用試験を実施します!☆ ※令和4年度については、全日程終了しております。
北海道では、過去に北海道の知事部局で一定の勤務経験を有し、結婚・出産・育児・介護などの事情により退職した方を再度職員として採用する「退職者復職(ジョブ・リターン)制度」を導入しました。
社会福祉職についても募集を行っておりますので、再び北海道のために働いてみたい方、ご応募をお待ちしております!
※上級・社会福祉区分で採用となり、退職された方々も対象です。
受験案内
募集期間
令和4年12月12日(月)~令和5年1月10日(火)まで
※令和5年1月10日(火)17時までに北海道総務部人事局人事課人事係あてに試験申込書等を提出してください。
募集人数
採用予定数 2名 ※応募状況を考慮し、採用予定数を変更する場合があります。
試験日
令和5年1月下旬(予定)
試験実施方法
面接試験
合格発表日
令和5年2月中旬(予定)
採用予定日
令和5年4月1日(予定)
関連
■ 社会福祉職以外の保健福祉部(選考職)のジョブ・リターン実施状況について
■ 全庁における退職者復職(ジョブ・リターン)制度の実施状況について