総合振興局・振興局の仕事

仕事の魅力

 総合振興局・振興局では、地域の実情に応じて地域に役立つことを考え、実行する仕事をしています。
 地域のサポーター役や牽引役、そして地域で人と人をつなげるコーディネーターなど、幅広い分野で重要な役割を担っています。

地域の特性を生かした地域づくり

 道が行う事業には、本庁各部が計画・企画し、各地域が実施するもののほかに、地域課題の解決や個性ある地域づくりを推進するため、振興局が、地域との連携・協力のもと、政策形成段階から事業展開まで一貫して、地域に根ざした政策を推進する振興局独自事業として、「地域政策推進事業」と民間資金を活用した「地域共創推進事業」を実施しています。

令和6年度「地域政策推進事業」、「地域共創推進事業」(抜粋)
区分 事業名 区分 事業名
空知総合振興局 日本遺産「炭鉄港」広域連携推進事業 上川総合振興局 「かみかわ新交流時代」における関係・交流人口拡大事業
石狩振興局 「いしかりstyle」プラスワン観光推進事業 留萌振興局 るもい地域トータルプロモーション事業
後志総合振興局 ShiriBeshi持続可能な観光地づくり推進事業 宗谷総合振興局 はじめよう!てっぺん宗谷の酪農人プロジェクト
胆振総合振興局 ゼロカーボン北海道実現のための胆振アクション-2024- オホーツク総合振興局 オホーツク「食」のブランド加速化事業
日高振興局 ナナイロひだか人材確保事業 十勝総合振興局 十勝ゼロカーボン推進事業
渡島総合振興局 「北の縄文」魅力発信・ファン拡大推進パワーアップ事業 釧路総合振興局 輝ける北の大地で羽ばたく根釧酪農チャレンジング事業
檜山振興局 檜山地域関係人口定着促進事業 根室振興局 人と草を育む持続可能型ねむろ酪農推進事業

組織及び業務の概要

 道では、広大な面積を持つ本道全体を14の地域に分け、それぞれに総合的な出先機関である総合振興局・振興局を設置しています。
 総合振興局・振興局は、知事の権限に属する事務を分掌し、市町村と連携協力し、地域の課題に即応した行政運営と地域の特性や道民の意向に配慮した政策を効果的・効率的に推進していくための中核的な役割を担っています。
 例えば、大規模な災害が発生した場合には、総合振興局・振興局が自衛隊や関係市町村などと連携して、災害時における地域の被害状況の把握や被災者や被災市町村に対する支援など、現地における災害応急対策を行います。
 また、地域の特産品の物産展の開催や地域イメージキャラクターの作成、広域観光ルートの開発など、市町村域を越えた地域全体のイメージアップやブランド化の取組などにも取り組んでいます。

振興局パンフバナー_2023ver.jpg

総合振興局・振興局の取り組みを紹介しています。

こちらのパンフレットをご覧ください。

振興局の取組紹介~14地域の魅力~

振興局

 
総務課・税務課(課税課・納税課)庁舎一般の企画・総合調整、道税の賦課・徴収業務など
地域創生部地域振興の企画・総合調整、市町村や公共団体の行財政に関する業務、人口減少問題対策、統計調査、広報・広聴業務、災害対策など
保健環境部保健・医療・福祉の相談や飲食店などの営業許可、社会福祉・生活保護に関する業務、悩みを持つ児童や家族への助言・指導、青少年・男女平等参画に係る施策の推進、文化の振興、消費生活の安定向上、環境保全、廃棄物対策、自然保護など
産業振興部観光・商業・サービス業などの振興、雇用対策、林業、水産業、農畜産業の振興、農地整備、農村環境等の整備など
森林室管内の道有林の整備・管理、森林・林業の普及啓発、森林の総合利用の推進など
建設管理部都市計画、道路や河川、海岸などの公共施設の整備、維持・管理、災害の復旧など
出先機関(家畜保健衛生所、食肉衛生検査所)家畜防疫及び保健衛生指導、食肉検査の実施やと畜場の衛生保持の向上に向けた指導など

他の部局も見てみよう!↓

道の組織・仕事

もっと総合振興局・振興局のことが知りたい!
↓現場の職員が仕事を説明してます↓

道庁の説明会資料ページへ

技術系のディープな世界へご招待♪

技術系職員の仕事

パンフレットも要チェック!

パンフレット

その他、たくさんの職員を紹介しています↓

道職員活躍事例集

カテゴリー

任用課のカテゴリ

cc-by

page top