B区分

試験案内

受験にあたっては、必ず試験案内をご確認ください。(6月12日(月)公開予定)

採用予定数/受験資格

採用予定数

一般行政B
120名

教育行政B
20名

警察行政B
30名

公立小中学校事務B
7名

農業B
9名

水産B
2名

林業B
26名

総合土木B
40名
 農業土木:18名
 建設土木:22名(知事部局20名、企業局2名)

建築B
3名

主な受験資格

年齢

平成14年(2002年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた者

必要な資格・免許

特になし

日程/申込方法

申込フォーム

申込受付期間に公開します。

申込受付期間

令和5年(2023年)6月26日(月)9時~令和5年(2023年)7月7日(金)17時

※郵送の場合は、申込締切を早く設定しています。詳細は必ず試験案内をご確認ください。

第1次試験日

試験日:9月24日(日)

合格発表日:10月11日(水)

第2次試験日

試験日:10月中旬~下旬

合格発表日:11月中旬

試験科目/方法

第1次試験

  • 教養試験(全区分共通)択一式
  • 作文試験(一般行政B・教育行政B・警察行政B・公立小中学校事務B)
  • 専門試験(技術系B区分)択一式 ※水産Bのみ記述式

※上記の他、適性検査を実施します。

第2次試験

  • 口述試験

試験結果(合格発表)

試験問題の公表

(参考)令和4年度(2022年度)試験案内

令和5年度(2023年度)試験案内は、6月12日(月)公開予定です。

よくあるご質問

カテゴリー

任用課のカテゴリ

cc-by

page top