こちらのページから、様式をダウンロードすることができます。詳細に関しては、各発注機関の契約担当者・監督員までお問い合わせください。
なお、建設管理部が発注する建設工事を受注された方は、建設工事の適正な施工について (PDF 142KB)及び必要書類一覧 (PDF 95.3KB)を必ずご覧ください。
また、技能労働者への適切な賃金水準の確保(PDF 80.1KB)について、受注者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
入札参加に関する様式
※必要な添付書類は、入札公告に記載していますので必ずご確認ください。
※各発注機関で指定する様式がある場合は、そちらの指示に従ってください。
区分 | 様式 | 提出先・提出期限 | 押印 |
条件付一般競争入札 | 条件付一般競争入札参加資格審査申請書 (XLSX 15.3KB) | 公告文のとおり | 不要 |
制限付一般競争入札 | 制限付一般競争入札参加資格審査申請書 (XLSX 12.4KB) | 公告文のとおり | 不要 |
様式 | 備考 | 押印 |
工事(委託)費内訳書 | ※任意様式 工事(委託)費内訳書の提出の取扱いに関するQ&A (PDF 88.8KB) |
不要 (紙参加の場合は必要) |
類似工事施工実績調書 (XLS 28.5KB) | 不要 | |
工事実績証明書 (XLS 26.5KB) | 不要 (証明者印は必要) |
|
特定関係調書 (XLS 32.5KB) | 特定関係にある資格者同士の入札参加について | 不要 |
年間委任状 | ※任意様式 代理人により入札する場合のみ 年間委任状の取扱いについて (PDF 46.6KB) |
必要 |
建設工事に関する様式
建設管理部発注の建設工事に落札された方は、下記の様式をご利用ください。
※令和5年1月1日以降に建設管理部の工事を受注される方はご確認ください。
落札決定後に提出する様式
様式 | 提出先 | 備考 | 押印 |
協議書(別記第1号様式) (DOC 13.5KB) 協議書別記 (DOC 29KB) |
入札契約課 | 建設リサイクル法対象工事のみ | 不要 |
工期申出書 (DOC 13.5KB) | フレックス工期制による工事のみ | ||
附属協定書(甲) (DOC 50.9KB) | 経常JVで落札した場合のみ | 必要 |
契約後速やかに提出する様式
様式 | 記載例 | 提出先 | 備考 | 押印 |
工事工程表 (XLSX 18KB) | 記載例(当初) (XLSX 21.6KB) 記載例(変更) (XLSX 23.1KB) |
工事監督員 | 契約締結日から14日以内に提出 | 不要 |
請負代金内訳書 (XLSX 13.4KB) | 記載例 (XLSX 16.4KB) | |||
共同企業体編成表 (DOC 101KB) | 共同企業体のみ | |||
現場代理人等指定通知書 (XLSX 13.3KB) | ・フレックス工期の場合、工事開始日(工期の始期)が、契約締結日から14日を超える場合は、工事開始日(工期の始期)までに提出する ・施工体制台帳1を添付する |
|||
施工体制台帳1 (XLS 32.5KB) | 記載例(XLSX 27.3KB) | 主任技術者又は監理技術者資格を証する書面又は写しを添付する | ||
施工体制台帳4(作業員名簿) (XLS 76.5KB) | 記載例 (XLS 127KB) |
該当する場合速やかに提出するもの
様式 | 記載例 | 提出先 | 備考 | 押印 |
保証契約番号等報告様式 (XLSM 31.4KB) | 記載例(XLSM 31.7KB) | 入札契約課 | ※保証会社が交付する「電子証書にかかる「認証キー」のお知らせ」を提出する場合は不要。 | 不要 |
中間前金払認定請求予定通知書 (DOC 15KB) | 中間前金を請求する前月の10日までに提出 | |||
現場代理人の兼任届 (DOC 29KB) | 工事監督員 | ※兼任の要件等は現場代理人の兼任について (PDF 110KB)をご確認ください。 | ||
下請負人選定通知書 (XLSX 12.8KB) | ||||
施工体系図 (XLSX 30.7KB) | 記載例 (XLSX 43.2KB) | |||
施工体制台帳2(下請負人に関する事項) (XLS 22KB) | 記載例(XLSX 21.7KB) | |||
施工体制台帳3(下請負人に関する事項その2) (XLS 31KB) | 記載例 (XLSX 24.2KB) | |||
施工体制台帳4(作業員名簿) (XLS 76.5KB) | 記載例(XLS 127KB) | |||
積算労務単価報告書 (XLS 58.5KB) | 記載例 (XLS 62KB) | |||
労務者配置予定表 (XLS 71KB) | ||||
労働災害等発生報告書 (DOC 21KB) | ||||
変更協議書(別記第2号様式) (DOC 16KB) 変更協議書(様式その5) (DOC 168KB) |
入札契約課 | 建設リサイクル法対象工事のみ |
工事完成後速やかに提出するもの
様式 | 提出先 | 押印 |
工事完成通知書 (DOC 11KB) | 工事監督員 | 不要 |
建設業退職金共済証紙貼付実績書(1~3号様式) (XLS 40.5KB) | ||
【令和4年度】北海道グリーン購入基本方針に基づく環境物品等の調達実績(公共工事) (XLSX 26.7KB) | ||
【令和4年度】北海道グリーン購入基本方針に基づく環境物品等の調達実績(北海道認定リサイクル)(XLSX 44.8KB) | ||
技能士活用状況報告書 (XLSX 437KB) | ||
木材使用状況報告書 (XLS 39.5KB) | ||
※冬期増蒿経費措置事業に係る就労状況等の項目一覧は、道庁経済部雇用労政課から送付される依頼文に記載された方法で提出してください。 |
契約に係る標準様式
契約に係る標準様式をダウンロードすることができます。各発注機関で指定する様式がある場合は、そちらの指示に従ってください。
委託業務に関する様式
建設管理部発注の委託業務を受託された方は、下記の様式をご利用ください。
様式 | 提出先 | 押印 |
業務処理責任者等選定通知書 (XLS 38.5KB) | 業務担当員 | 不要 |
実績報告書 (XLS 33KB) | ||
業務工程表 (XLS 33KB) | ||
経歴書 (XLS 53.5KB) | ||
再委託承諾願 (XLS 21KB) |
※委託業務で提出が必要な書類一覧は以下のファイルでご確認ください。