【交通】北海道総合都市交通体系調査協議会
北海道では各都市圏における人々の交通行動の実態及び将来の都市像を踏まえ、望ましい都市交通体系を推進する方針(都市交通マスタープラン)を策定するための調査、研究、及びこれに関する連絡、調整を目的として、「北海道総合都市交通体系調査協議会」を開催し、その結果を公表しています。
=============================================
●令和4年度(2022年度)第1回協議会
日時:令和4年(2022年)9月2日(木)14:00~15:45
場所:第二水産ビル4F会議室
【資料1】帯広圏総合都市交通体系調査第1回協議会 パーソントリップ調査について-1
【資料1】帯広圏総合都市交通体系調査第1回協議会 パーソントリップ調査について-2
【資料1】帯広圏総合都市交通体系調査第1回協議会 パーソントリップ調査について-3
【資料1】帯広圏総合都市交通体系調査第1回協議会 パーソントリップ調査について-4
【資料1】帯広圏総合都市交通体系調査第1回協議会 パーソントリップ調査について-5
【資料2】令和4年度第1回函館圏総合都市交通体系調査 北海道総合都市交通体系調査協議会-1
【資料2】令和4年度第1回函館圏総合都市交通体系調査 北海道総合都市交通体系調査協議会-2
【情報提供資料】デジタル社会に対応した新しい都市交通調査体系の実現に向けて~中間とりまとめ~
=============================================
(サーバーの容量の都合上、掲載は現在調査中の圏域とさせていただいております。)
北海道建設部まちづくり局都市計画課