LGBTQ理解促進セミナー「にじいろ講座」(R5.2.8~10 開催)

LGBTQ理解促進セミナー「にじいろ講座」(R5.2.8~10 開催)

性のあり方の多様性を理解し、認め合う職場づくりを通じて、

道民一人一人が互いの個性や人格、多様性を尊重しながら

共に生きる地域社会の実現を図ることを目的として

LGBTQ理解促進セミナー「にじいろ講座」を開催します。

IMG_0632 (JPG 398KB)

◇日 時

令和5年2月 8日(水) 10:00~11:40(道北地域)

             14:00~15:40(道東地域)

       9日(木) 14:00~15:40(道央地域)

      10日(金) 14:00~15:40(道南地域)

※ご都合にあわせて、所在地域以外の回にもご参加いただけます。

※各回の定員は450名です。

◇開催方法

ZOOM(ウェビナー)による配信

◇講演内容

【講演内容①】(北海道環境生活部くらし安全局道民生活課)

性のあり方の多様性(にじいろガイドブック)について

【講演内容②】多様な性をいきる私たちのこと(性的マイノリティ当事者の方からご講演いただきます)

8日(水) NPO法人北海道レインボー・リソースセンター 高橋 智美 氏

9日(木) さっぽろレインボープライド実行委員会 副実行委員長 満島 てる子 氏

10日(金) NPO法人北海道レインボー・リソースセンター 平 尚恵 氏 

お申込み

令和5年2月5日(日)までに、専用フォームよりお申込みください。

その他

その他、性的マイノリティに関する情報はこちら

 

カテゴリー

くらし安全局道民生活課のカテゴリ

お問い合わせ

環境生活部くらし安全局道民生活課道民生活係(啓発・安全安心)

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

電話:
011-206-6148
Fax:
011-232-4820
cc-by

page top