令和5年(2023年)
- 2023年9月21日
秋の全国交通安全運動「2023交通安全道民総決起大会」を開催!
- 2023年9月21日
自転車VR体験!?自転車安全利用啓発イベントを実施!
- 2023年9月9日
安全運転サポート車の体験試乗会を開催!
- 2023年8月24日
後志総合振興局管内に交通死亡事故多発警報が発表されました!
- 2023年8月21日
サイクる体験フェアを実施!
- 2023年8月18日
自転車安全日「黄色い旗の波」街頭啓発を実施!
- 2023年8月17日
秋の全国交通安全運動北海道実施要綱を公開しました!
- 2023年8月3日
大通ビアガーデンにおける飲酒運転根絶街頭啓発を実施!
- 2023年7月27日
4歳の幼児と車が接触する交通事故発生!
- 2023年7月27日
特定小型原動機付自転車(電動キックボード)試乗会を開催!
- 2023年7月25日
交通死亡事故多発警報が発表されました!
- 2023年7月25日
4名死亡の交通事故が発生!
- 2023年7月25日
シルバードライバー向け安全運転講習会を開催!
- 2023年7月24日
自転車安全利用街頭啓発を実施!
- 2023年7月21日
キャラクター大集合!交通安全啓発を実施!
- 2023年7月3日
十勝総合振興局管内飲酒運転根絶緊急対策の実施について
- 2023年6月19日
全道交通死亡事故多発警報が発表されました!
- 2023年5月23日
サイクルフェアでの自転車安全利用の啓発を実施!
- 2023年5月19日
「交通事故死ゼロを目指す日」街頭啓発を実施しました!
- 2023年5月13日
ヘルメット着用促進及び自転車安全利用の啓発活動を実施しました!
- 2023年5月11日
令和5年春の全国交通安全運動、安心安全なまちづくり「道民の集い」を開催しました!
- 2023年4月21日
令和5年サイクルセーフティキャンペーン開始式を開催しました!
- 2023年3月23日
【札幌西高校演劇部との連携】自転車ヘルメット着用促進CM を製作しました!
4月1日から道路交通法でも自転車ヘルメット着用が努力義務!
(YouTubeに移行します。)
- 2023年2月22日
令和5年春の全国交通安全運動実施要綱を公開しました!
- 2023年3月3日
【損保ジャパン(株)】プロラリードライバーの実技講習による冬道安全運転講習会を掲載しました!
- 203年2月22日
令和5年新入学(園)期の交通安全期間北海道実施要綱を公開しました!
- 2023年2月21日
「北海道から飲酒運転を根絶!学生PR動画コンテスト」の審査結果について(外部のサイトに移行します。)
- 2023年1月23日
外国人観光客に対する啓発活動を実施しました!
- 2023年1月12日
北海道にお越しの方、「ドライブ北海道」(チラシ)、「ようこそ!安全運転で北海道観光」(動画)をご覧いただき、交通事故防止を!
令和4年(2022年)
- 2022年12月21日
「飲酒運転ゼロキャンペーンinラソラ」を開催しました!
- 2022年12月9日
「飲酒運転を見逃さない!飲酒運転は110番通報を!」広報チラシを掲載しました!
- 2022年12月1日
12月は「飲酒運転根絶対策期間」です!
- 2022年12月1日
令和5年交通安全運動の推進方針を掲載しました!
- 2022年11月11日
冬の交通安全運動「セーフティコール」を開催しました!
- 2022年9月30日
HTBまつりにおける啓発を実施しました!
- 2022年9月30日
「交通事故死ゼロを目指す日」交通安全イベントの開催!
- 2022年9月27日
自転車関係事業者と連携した「自転車啓発」を実施しました!
- 2022年9月22日
「2022交通安全道民総決起大会」を開催しました!
- 2022年9月11日
安全運転サポート車 体験試乗会を開催しました!
- 2022年8月5日
【道×キリンビール(株)】大通りビアガーデンにおいて、飲酒運転根絶啓発を実施しました!
- 2022年7月19日
HTBマスコットキャラクターonちゃんと一緒に啓発活動を行いました!
- 2022年7月15日
「令和4年 飲酒運転根絶の日決起大会」を開催しました!
- 2022年7月5日
2022年バイク交通安全パレード「第20回 バイクにフレンドシップinさっぽろ」を開催しました!
- 2022年6月21日
自転車の交通事故防止について
- 2022年6月18日
西興部村が交通事故死ゼロ10,000日を達成しました!
- 2022年5月21日
「サイクルフェア」において、自転車の安全利用を呼びかけました!
- 2022年5月20日
自転車月間中の自転車安全日に街頭啓発を実施しました!
- 2022年4月15日
自転車の安全利用を呼びかけるサイクルセーフティキャンペーンの開始式を開催しました!
- 2022年4月13日
東京海上日動火災保険(株)と自転車講習会を開催しました!
- 2022年4月7日
令和4年春の全国交通安全運動「道の集い」を開催しました!
- 2022年4月4日
HTB(北海道テレビ放送(株))との交通安全プロジェクトを立ち上げました!
- 2022年3月17日
「北海道から飲酒運転を根絶!学生PR動画コンテスト」の審査結果について(外部のサイトに移行します。)
- 2022年2月15日
札幌市における飲酒運転根絶緊急対策に伴う街頭啓発を実施しました。
- 2022年2月14日
飲酒運転根絶緊急対策を実施しました!
- 2022年1月24日
札幌山の手高校演劇部と共同による飲酒運転根絶対策(飲酒運転根絶演劇~失われた未来~の制作)を掲載しました!
令和3年(2021年)
- 2021年12月8日
東京海上日動火災保険(株)との自転車安全講習会を実施しました!
- 2021年11月29日
令和3年12月の飲酒運転根絶対策期間の取組一覧を掲載しました!
- 2021年11月11日
令和3年冬の交通安全運動「セーフティコール」を開催しました!
- 2021年9月28日
「自転車は歩道を通行できる⁉」を掲載しました!
- 2021年9月24日
コンサドーレ・リレーションズチーム・キャプテンの河合竜二さんによる飲酒運転根絶メッセージ動画を配信しました!(YouTube移行します。)
- 2021年7月21日
「バイクによる交通事故防止」を更新しました!
- 2021年7月14日
「飲酒運転根絶の日決起大会」を開催しました!
- 2021年7月14日
キリンビール(株)、メルシャン(株)と連携した、令和3年飲酒運転根絶の日・街頭啓発を実施しました!
- 2021年7月12日
第11次北海道交通安全計画の策定
- 2021年7月6日
2021年バイク交通安全啓発パレード「第19回バイクにフレンドシップinさっぽろ」を開催しました!
- 2021年5月27日
東京海上日動とのコラボチラシの作成と自転車講習会の開催について
- 2021年5月27日
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」配達員への自転車講習会の開催について
- 2021年5月19日
イオン北海道(株)との自転車ヘルメット着用促進の取組を掲載しました!
- 2021年4月12日
令和3年春の全国交通安全運動「自転車啓発」の実施について!
- 2021年4月9日
令和3年「交通事故死ゼロを目指す日」及び「サイクルセーフティキャンペーン」に伴う啓発の実施について
- 2021年4月6日
令和3年 春の全国交通安全運動「道民の集い」を開催しました!
- 2021年3月16日
「自転車の安全利用の促進に関する連携協定」の締結について
令和2年(2020年)
- 2020年12月14日
全道交通死亡事故多発警報を発表しました。
- 2020年12月1日
12月は飲酒運転根絶対策期間です!
- 2020年12月1日
令和2年飲酒運転根絶!高校生メッセージコンクールの受賞作品が発表されました!(外部のサイトに移行します。)
- 2020年11月13日
北海道弁PRキャラクターの「やべーべや」が「飲酒運転根絶アンバサダー」に就任しました!
- 2020年11月13日
冬の交通安全運動「セーフティコール」を実施しました!
- 2020年10月24日
シニアドライバー向け安全運転講習会(旭川)を実施しました!
- 2020年10月2日
「交通事故死ゼロを目指す日」パトライト点灯式を実施しました!
- 2020年9月26日
シニアドライバー向け安全運転講習会(函館)を実施しました
- 2020年9月26日
安全運転サポート車の体験試乗会を実施しました!
- 2020年9月18日
秋の全国交通安全運動「道民総決起大会」を実施しました!
- 2020年2月1日
「第48回くしろ消費者まつり」において啓発を実施しました!