特定非営利活動法人の設立認証申請中の団体と設立認証済みの団体に関する情報をお知らせします。
●ここに掲げられている法人に対して、北海道が何らかの「お墨付き」を与えたわけではありません。
「認証」とは、一般に「ある行為または文書の成立・記載が正当な手続きでされたことを公の機関が証明すること」を指します。
NPO法では、設立認証申請書類が要件に適合すると認められるときには、設立を認証しなければならないとされており、また、その確認手段も実地審査などではなく「書面審査」が原則とされています。
つまり、認証されたからといって、所轄庁(都道府県等)がその団体の活動について何らかの「お墨付き」を与えたわけではありません。
個々のNPO法人がどの程度信用できるかについては、NPO法人格の有無などの組織形態のみで判断するのではなく、公開されている情報などを基に当事者(支援しようとする人、利用しようとする人、契約しようとする人)の一人一人が自ら判断する必要があります。
設立の申請・認証状況
(データは北海道オープンデータポータルで公開しています)
「設立の申請・認証状況」の情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です※1。
利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは北海道オープンデータ利用規約※2をご確認ください。
(注1)一覧表に記載された氏名等の文字について、フォントがない場合には、類似する文字で表記することがあります。
(注2)掲載されている事務所所在地が変更になった場合は、011-231-4111 内線24-184(土日祝を除く8:45~17:30)またはkansei.dousei1@pref.hokkaido.lg.jpまでお知らせください。
設立の認証申請等に係る事務を権限移譲している市町村について
下記の市町村については、「北海道環境生活部の事務処理の特例に関する条例」により、特定非営利活動法人の設立の認証等に係る事務を権限移譲しています。
各該当市町村にのみ事務所を有する団体については、当該市町村にお問い合わせください。
権限移譲をしている市町村の所管窓口(令和4年(2022年)4月1日現在 47市町村)
市町村名 | 担当課名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
美唄市 | 市民部 生活環境課 | 〒072-8660 美唄市西3条南1丁目1番1号 | (直通) 0126-62-3142 |
深川市 | 企画総務部 総務課自治防災室 | 〒074-8650 深川市2条17番17号 | (直通) 0164-26-2215 |
南幌町 | まちづくり課 | 〒069-0292 空知郡南幌町栄町3丁目2番1号 | (代表) 011-378-2121 |
由仁町 | 地域活性課 | 〒069-1292 夕張郡由仁町新光200番地 | (代表) 0123-83-2112 |
栗山町 | 経営企画課 | 〒069-1512 夕張郡栗山町松風3丁目252番地 | (直通) 0123-73-7502 |
浦臼町 | 総務課 | 〒061-0692 樺戸郡浦臼町字ウラウスナイ183番地の15 | (代表) 0125-68-2111 |
市町村名 | 担当課名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
恵庭市 | 生活環境部 生活環境課 | 〒061-1498 恵庭市京町1番地 | (代表) 0123-33-3131 |
北広島市 | 市民環境部 市民参加・住宅施策課 | 〒061-1192 北広島市中央4丁目2番地1 | (代表) 011-372-3311 |
石狩市 | 環境市民部 広聴・市民生活課 | 〒061-3292 石狩市花川北6条1丁目30番地2 | (直通) 0133-72-3191 |
当別町 | 住民環境部 環境生活課 | 〒061-0292 石狩郡当別町白樺町58番地9 | (直通) 0133-23-3209 |
新篠津村 | 総務課 | 〒068-1192 石狩郡新篠津村第47線北13番地 | (代表) 0126-57-2111 |
市町村名 | 担当課名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
島牧村 | 企画課 | 〒048-0621 島牧郡島牧村柏83-1 | (直通) 0136-75-6212 |
蘭越町 | 住民福祉課 | 〒048-1392 磯谷郡蘭越町蘭越町258番地5 | (直通) 0136-55-6437 |
ニセコ町 | 町民生活課 | 〒048-1595 虻田郡ニセコ町字富士見47番地 | (代表) 0136-44-2121 |
倶知安町 | 総合政策課 | 〒044-0001 虻田郡倶知安町北1条東3丁目3 | (直通) 0136-56-8001 |
共和町 | 総務課 | 〒048-2292 岩内郡共和町南幌似38番地2 | (代表) 0135-73-2011 |
岩内町 | 経営企画部 総務課 | 〒045-8555 岩内郡岩内町字高台134番地1 | (代表) 0135-62-1011 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
苫小牧市 | 総合政策部 協働・男女平等参画室 | 〒053-8722 苫小牧市旭町4丁目5番6号 | (直通) 0144-32-6156 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
日高町 | 企画財政課 | 〒059-2192 沙流郡日高町門別本町210番地の1 | (直通) 01456-2-6181 |
新ひだか町 | 総務部 企画課 | 〒056-8650 日高郡新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号 | (直通) 0146-49-0267 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
北斗市 | 市民部 市民課 | 〒049-0192 北斗市中央1丁目3番10号 | (代表) 0138-73-3111 |
松前町 | 町民課 | 〒049-1592 松前郡松前町字福山248番地1 | (代表) 0139-42-2275 |
森町 | 総務課 | 〒049-2393 茅部郡森町字御幸町144番地1 | (代表) 01374-2-2181 |
八雲町 | 政策推進課 | 〒049-3192 二海郡八雲町住初町138番地 | (直通) 0137-62-2300 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
奥尻町 | 地域政策課 | 〒043-1498 奥尻郡奥尻町字奥尻806番地 | (直通) 01397-2-3404 |
今金町 | まちづくり推進課 | 〒049-4393 瀬棚郡今金町字今金48番地の1 | (代表) 0137-82-0111 |
せたな町 | まちづくり推進課 | 〒049-4592 久遠郡せたな町北檜山区徳島63番地1 | (代表) 0137-84-5111 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
旭川市 | 市民生活部 市民活動課 | 〒070-8525 旭川市6条通9丁目46番地 | (直通) 0166-25-6012 |
東川町 | 企画総務課 | 〒071-1492 上川郡東川町東町1丁目16番1号 | (代表) 0166-82-2111 |
美瑛町 | 総務課 | 〒071-0292 上川郡美瑛町本町4丁目6番1号 | (直通) 0166-92-4316 |
上富良野町 | 町民生活課 | 〒071-0596 空知郡上富良野町大町2丁目2番11号 | (直通) 0167-45-6985 |
下川町 | 政策推進課 | 〒098-1206 上川郡下川町幸町63番地 | (代表) 01655-4-2511 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
苫前町 | 総合政策室 | 〒078-3792 苫前郡苫前町字旭37番地1 | (直通) 0164-64-2040 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
紋別市 | 市民生活部 市民協働課 | 〒094-8707 紋別市幸町2丁目1番18号 | (代表) 0158-24-2111 |
遠軽町 | 民生部 住民生活課 | 〒099-0492 紋別郡遠軽町1条通北3丁目1番地1 | (直通) 0158-42-4812 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
鹿追町 | 企画課 | 〒081-0292 河東郡鹿追町東町1丁目15番地1 | (直通) 0156-66-4032 |
清水町 | 町民生活課 | 〒089-0192 上川郡清水町南4条2丁目2番地 | (直通) 0156-62-1151 |
芽室町 | 魅力創造課 | 〒082-8651 河西郡芽室町東2条2丁目14番地 | (直通) 0155-62-9721 |
広尾町 | 企画課 | 〒089-2692 広尾郡広尾町西4条7丁目1番地 | (直通) 01558-2-0184 |
幕別町 | 住民生活部 住民課 | 〒089-0692 中川郡幕別町本町130番地1 | (直通) 0155-54-6602 |
浦幌町 | まちづくり政策課 | 〒089-5692 十勝郡浦幌町字桜町15番地6 | (直通) 015-576-2112 |
市町村名 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
根室市 | 総合政策部 総合政策室 | 〒087-8711 根室市常盤町2丁目27番地 | (代表) 0153-23-6111 |
標津町 | 企画政策課 | 〒086-1632 標津郡標津町北2条西1丁目1番3号 | (代表) 0153-82-2131 |