認証申請の状況(道民生活課)

〔認証申請の状況に係る公表について〕

特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第2項の規定により、認証申請の状況を次のとおり公表します。
※システム上表示できない文字については、類似の文字を使用しており正字でない場合もありますのでご了承ください。

 特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第2項の規定により、認証申請の状況を次のとおり公表します。

 ※システム上表示できない文字については、類似の文字を使用しており正字でない場合もありますのでご了承ください。

■設立の認証申請

申請の
あった
年月日

法人の 名称(公表書類

代表者
の氏名
主たる事務
所の所在地
定款に記載された目的
R5.10.17

特定非営利活動法人網走市文化連盟

↑公開書類(PDF 1.24MB)

中原 章博 網走市北2条西3丁目3番地 この法人は、網走における個人や文化団体に対して、相互の交流、連絡協議、創造的活動を促進する事業を行い、次世代を担う子ども達の文化土壌を豊かにし、自らの街に愛着と誇りを持つ意識の向上拡大に寄与することを目的とする。
R5.10.27

NPO法人ノーギアパワーリフティング協会

↑公開書類 (PDF 411KB)

長野 斎史 帯広市西3条南2丁目8番地2 この法人は、ギアを使わないパワーリフティングを誰でも気軽に楽しめるスポーツとして普及振興を図り、スポーツを通じて愛好者の拡大等を実現し、健康維持や増進、心身の健全な発展に寄与することを目的とする。
R5.10.26

特定非営利活動法人北海道教育大芸術・スポーツ文化研究所

↑公開書類 (PDF 527KB)

山本 理人 岩見沢市緑が丘2丁目34番地1 この法人は、広く一般市民を対象として、大学の研究成果を地域に還元していく活動として、芸術・スポーツ文化を地域に根付かせるための事業、様々な芸術・スポーツを体験できる場所を創造する事業などの地域貢献活動を行い、市民が芸術・スポーツを楽しむことができる場の提供など、豊かな地域づくりに貢献することを目的とする。
R5.11.16

特定非営利活動法人ochibo

↑公開書類 (PDF 609KB)

 

白川 勝信 登別市中央町7丁目2番地4 センタービレッヂ303 この法人は、自然、教育、まちづくりなどの分野において、自然環境の保全・活用に関わる多様な主体(以下「団体等」とする)のパートナーシップ形成やプラットフォームの提供に関する事業を行い、豊かで平和な持続可能社会の実現に寄与することを目的とする。

■定款変更の認証申請

申請の
あった
年月日
法人の 名称(公表書類 代表者
の氏名
主たる事務
所の所在地
定款に記載された目的 変更事項
R5.10.10R5.10.19

特定非営利活動法人釧路発祥地ビジター&ガイドセンター

↑公開書類 (PDF 419KB)

高橋   出 釧路市南大通7丁目1番8号 この法人は、旧真砂町地区という釧路発祥の地としての釧路観光の拠点として、広く釧路市民はもちろん全国、及び海外からの旅行者に対して、ビジターセンター及びガイドセンター両方の機能を併せ持った施設を運営する事業を行い、旅行者がここを目的地とすることで観光都市を目指す釧路の観光振興を図り、地域の発展と活性化に寄与することを目的とする。
 また、釧路発祥地としての意義、その価値を広く知らしめるための事業を行い、まちづくりの推進を図る活動を行い、地域の活性化に寄与することを目的とする。

名称

目的

特定非営利活動の種類

事業

R5.11.1

特定非営利活動法人HOKKAIDOしっぽの会

↑公表書類 (PDF 294KB)

上杉 由希子 夕張郡長沼町西1線北15番地 この法人は、社会の人々に対して、動物と人との共生に関して仲立ちを図る過程で、「動物の愛護と管理に関する法律」を広く社会に周知させ、動物を飼うなら最後まで責任を持って飼う意識の向上を目的とする。また、地域住民に迷惑をかけない飼い方の推進、子ども達に小さな命を大切にすることで、思いやり溢れる情緒豊かな子どもを育てる情操教育の推進、人と動物を取り巻く地域環境をよくすることで、「環境保全」及び「生命倫理観」に対する遵法精神に則った健全な意識の向上に寄与することを目的とする。

年会費、選任等、任期等、解任、報酬等、権能(総会)、権能(理事会)、事業計画及び予算、予算費の設定及び使用、予算の追加及び更正、事業報告及び決算、臨機の措置

■合併の認証申請

申請の
あった
年月日
法人の 名称(公表書類 代表者
の氏名
主たる事務
所の所在地
定款に記載された目的
         

 

〔縦覧のご案内〕

上記の認証申請に係る書類を、次のとおり公衆の縦覧に供しています。
縦覧書類の閲覧を希望される方は、縦覧場所までお越しください。

【設立の認証申請に関する縦覧書類】

•定款
•役員名簿
•設立趣旨書
•設立の初年及び翌年の事業計画書、活動予算書

【定款の変更の認証申請に関する縦覧書類】

•変更後の定款
•定款の変更の日の属する事業年度及び翌事業年度の事業計画書、活動予算書(事業の変更を伴う定款変更の場合に限る。)

【合併の認証申請に関する縦覧書類】

•定款
•役員名簿
•合併趣旨書
•合併の当初年及び翌年の事業計画書、活動予算書

【縦覧場所】

•道庁環境生活部くらし安全局道民生活課
札幌市中央区北3条西6丁目道庁本庁舎12階 電話011-231-4111 内線24-184
•申請のあった団体の主たる事務所の所在地を管轄する総合振興局及び振興局保健環境部環境生活課

【縦覧期間】

•受理の日から2周間

カテゴリー

くらし安全局道民生活課のカテゴリ

お問い合わせ

環境生活部くらし安全局道民生活課道民生活係(市民活動)

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

電話:
011-204-5095
Fax:
011-232-4820
cc-by

page top