北海道ごみ処理広域化・処理施設集約化計画

 道では、ごみ処理に伴うダイオキシン類の排出削減を図るため、平成9年(1997年)に国の通知を踏まえ、排出抑制と資源化の推進、全連続炉による焼却処理などを広域処理の基本方針とした「ごみ処理の広域化計画」(以下「旧計画」という)を策定しました。
 以降、処理施設の更新を契機として焼却施設を中心に集約化が進められ、焼却施設は135施設から47施設へと減少し、平成9年時点では70g-TEQ/年と推定されていたダイオキシン類の排出量は令和元年(2019年)には1.4g-TEQ/年まで減少しています。
 旧計画から20年以上を経過し、少子高齢化による人口減少に伴うごみ排出量の減少など、社会情勢の様々な変化に対応するため、新たな国の通知も踏まえ、本計画を策定しました。

1 はじめに
 1.1 計画策定の経緯 1.2 計画の趣旨 1.3 計画期間

2 旧計画「広域化の基本方針」の進捗状況の評価
 2.1 排出抑制と資源化の推進 2.2 北海道の地域特性
 2.3 焼却処理が困難な地域における処理

3 広域化・集約化の考え方
 3.1 現状の課題 3.2 北海道の地域特性 3.3 広域化・集約化の推進に向けた基本方針

4 広域ブロックの現状と将来予測

(1/3)
 4.1 函館ブロック  4.2 渡島ブロック  4.3 檜山ブロック  4.4 奥尻ブロック
4.5 南後志ブロック 4.6 北後志ブロック 4.7 札幌ブロック 4.8 北石狩ブロック
4.9 江別ブロック  4.10 道央ブロック  4.11 南空知ブロック 4.12 中・北空知ブロック
(2/3)
 4.13 上川北部ブロック  4.14 上川中部ブロック  4.15 上川富良野ブロック
 4.16 留萌中南部ブロック 4.17 西天北ブロック 4.18 南宗谷ブロック
 4.19 稚内ブロック    4.20 礼文ブロック 4.21 利尻ブロック
 4.22 斜網ブロック    4.23 北見ブロック   4.24 遠紋ブロック
 4.25 西胆振ブロック   4.26 東胆振ブロック 4.27 日高・胆振東部ブロック
(3/3)
 4.28 十勝ブロック    4.29 釧路ブロック 4.30 根室ブロック
 4.31 広域ブロックの進捗と計画

5.1 広域化・集約化を進める上での課題、要検討事項
5.2 各主体の責務・役割

1 北海道内のごみ処理施設整備計画(予定含む)
2 北海道内のごみ処理施設一覧(令和3年(2021)4月時点)
○ 文中で使用する用語等の解説

カテゴリー

環境保全局循環型社会推進課のカテゴリ

cc-by

page top