(仮称)大滝風力発電事業計画段階環境配慮書に係る知事意見

○計画段階環境配慮書に係る知事意見 (平成28年2月15日) 

1 総括的事項
(1)
事業実施想定区域は、伊達市、留寿都村、洞爺湖町及び壮瞥町の4市町村にまたがる約1,900 haの面積であり、区域及びその周辺には、自然林や自然草原をはじめとする自然度の高い植生、鳥獣保護区や保安林などの重要な自然環境のまとまりの場や北海道水資源の保全に関する条例に基づく水資源保全地域が存在するとともに、支笏洞爺国立公園が存在している。
 また、希少猛禽類の生息や渡りのルートが確認されているほか、区域の一部は重要野鳥生息地(IBA)に選定されている。 
 
(2)本配慮書では、最大出力16万kW、最大50基の風力発電設備を尾根部に設置する計画としているが、方法書以降における対象事業実施区域の設定、事業の規模、風力発電設備の配置及び構造・機種の検討に当たっては、2の個別的事項の内容を十分に踏まえ、専門家等からの科学的知見に立った助言を得ながら、各環境要素に係る重大な環境影響の程度について調査、予測及び評価を行うこと。
 なお、調査、予測及び評価の過程において、重大な環境影響の回避又は低減ができることを裏付ける科学的根拠を示すことができない場合は、対象事業実施区域の更なる絞り込みなど、事業計画の見直しを行うこと。

(3)インターネットによる方法書の公表に当たっては、広く環境の保全の観点からの意見を求められるよう、印刷可能な状態にすることや、法に基づく縦覧期間終了後も継続して公表しておくなど、利便性の向上及び住民等との相互理解の促進に努めること。


2 個別的事項
(1)騒音及び超低周波音、風車の影

 事業実施想定区域の周辺には多数の住居等が存在しており、これらに対する騒音及び超低周波音や風車の影による重大な環境影響が生じるおそれがあるため、住居等と風力発電設備は十分な離隔距離を確保するとともに、1/3オクターブバンド音圧レベル(200 Hz以下)の情報と「心身に係る苦情に関する参照値」等の様々な知見との比較や日影図の情報等に基づいた適切な方法により調査及び予測を行い、健康影響を含む重大な環境影響の有無を評価すること。

(2)水環境
 事業実施想定区域内には、北海道水資源の保全に関する条例に基づく水資源保全地域が存在し、また、伊達市や留寿都村の水道水源となっている河川の集水域も含まれているため、風力発電設備や搬入路の設置等に伴う土地改変箇所の検討に当たっては、それらの範囲を避けるとともに、適切な方法により調査及び予測を行い、重大な環境影響の有無を評価すること。

(3)動物
 事業実施想定区域及びその周辺では、希少猛禽類であるクマタカの生息やハチクマ、ノスリの渡りのルートが確認されているほか、区域の西部は重要野鳥生息地(IBA)に選定されているため、専門家等からの助言を得ながら、渡りを含む移動経路や生息状況等に関する詳細な調査及び予測を行い、バードストライクなどの重大な環境影響の有無を評価すること。 
 また、風力発電設備や搬入路の設置等に伴う土地改変によるコウモリ類をはじめとする重要種の生息等への影響については、専門家等からの助言を得ながら、動物相の的確な把握を含む適切な方法により調査及び予測を行い、重大な環境影響の有無を評価すること。

(4)植物、生態系
 事業実施想定区域内には、ササ-ダケカンバ群落、エゾイタヤ-ミズナラ群落、コケモモ-ハイマツ群集等の自然林を含む自然度の高い植生の区域や保安林等の重要な自然環境のまとまりの場が存在しているため、風力発電設備や搬入路の設置等に伴う土地改変箇所の検討に当たっては、それらの範囲を避けるとともに、植物相の的確な把握を含む適切な方法により調査及び予測を行い、重大な環境影響の有無を評価すること。
 また、生態系に関する上位性注目種や典型性注目種等については、地域における生息環境に即した適切な種を選定するとともに、事業の実施による影響について、適切な方法により調査及び予測を行い、重大な環境影響の有無を評価すること。

(5)景観
 事業実施想定区域周辺の支笏洞爺国立公園には、羊蹄山や洞爺湖などの景観資源があり、風力発電設備の配置によりそれらの眺望に重大な影響を及ぼすおそれがあるため、全ての主要な眺望点からの眺望景観及び周辺住民の身近な景観への影響について、適切な方法で調査及び予測を行い、重大な環境影響の有無を評価すること。


(6)人と自然との触れ合いの活動の場
 事業実施想定区域及びその周辺には、国道435号沿いなどに人と自然との触れ合 いの活動の場が多数存在しており、事業の実施に伴い、それらの施設等の利用性、快適性などに影響が生じるおそれがあるため、これらについても適切な方法により調査及び予測を行い、重大な環境影響の有無を評価すること。

 

 

カテゴリー

環境保全局環境政策課のカテゴリ

cc-by

page top