エコイベントの取組内容(7)

 

 

エコイベントの取組内容(7)


 

 

titlebar.bmp

 

gaiyo.bmptorikumi.bmp  
(1)環境配慮に向けた事前準備
(2)開催場所
(3)広報・開催案内
(4)会場設営・開催準備
(5)交通・運搬手段の利用
(6)イベントの実施段階
(7)撤収・原状回復
(8)開催後のまとめ
katuyou.bmpdownload.bmp 

  

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 エコイベント実施に係る環境配慮項目 

 

  (7) 撤収・原状回復

 イベント終了時には、会場設営に使用した資材や来場者に提供した物品・資料など、多量の廃棄物が発生するおそれがあります。
 これらの資材・物品等はできるだけ再利用を図り、再利用できないものは、再生利用と適正な処理に努めましょう。 
  また、イベントの開催により、自然環境や周辺の生活環境に悪影響を及ぼしているおそれもありますので、速やかに状況をチェックし、回復を図りましょう。

 

  会場内や会場周辺地域の清掃を行います。
 
  ごみは、市町村等の収集ルールに応じて、リサイクル可能なもの
 は分別し、適正に処理します。

 

  イベントに使用した資材や物品等はできるだけ再利用を図り
 ます。再利用できない素材等にあっては、再生プラスチックや、
 再生紙、バイオ素材など地球に優しいものを選択します。
【例】
・イベント会場の設営に使用したポスター、パネル、横断幕などは
 持ち帰って再利用を図る。
・残った資料、啓発資材等は持ち帰って再利用を図る。
・講師が参考資料で準備した印刷物等は、講師に返送する。
・厨芥や食べ残しは堆肥化、肥料化するなどリサイクルする。  など
 
  イベント終了後、会場及び周辺の環境の状況についてチェックし、
 問題があれば速やかに回復を図ります。

 



「(6)イベントの実施段階」に戻る      「(8)開催後のまとめ」に進む    

カテゴリー

環境保全局環境政策課のカテゴリ

cc-by

page top