北海道水道広域連携推進プラン

北海道水道広域連携推進プランについて(令和5年3月策定)

 人口減少や施設・管路の老朽化等、水道事業の経営環境が厳しさを増していく中、経営統合や施設の共同設置、事務の広域的処理など、多様な広域連携を推進することにより、経営基盤の強化や事務の効率化、技術水準の確保等の効果を期待することができるとして、総務省・厚生労働省から都道府県に対し、広域連携の推進方針や当面の具体的取り組みの内容等を定めた「水道広域化推進プラン」を令和4年度までに策定するよう要請があったところです。

 これを受け、道では外部有識者からなる「北海道水道広域化推進プラン策定に関する検討会」及び水道事業者等からなる「北海道水道広域化推進プラン策定に向けた地区別検討会議」を開催し、検討を重ね、この度、「北海道水道広域連携推進プラン」を策定しましたのでお知らせします。

北海道水道広域化推進プラン策定に関する検討会

 北海道では、「水道広域化推進プラン」(以下、「プラン」という。)の策定に向けて、外部有識者から幅広く意見を聴取し、プランの検討を行うことを目的に、「北海道水道広域化推進プラン策定に関する検討会」を開催しました。

現状分析・将来推計

 プラン策定に向けて、令和元年度に公募型プロポーザル方式による業務委託により、水道事業の現状分析と将来推計等を実施しました。

ソフト連携シミュレーション

 プラン策定に向けて、令和2年度に公募型プロポーザル方式による業務委託により、浄水場等の水道施設の維持管理や事務の共同化などのソフト業務に係る広域連携のシミュレーションを実施しました。

ハード連携シミュレーション

 プラン策定に向けて、令和3年度に公募型プロポーザル方式による業務委託により、浄水場の共同化やDX技術の導入などのハード業務に係る広域連携のシミュレーションを実施しました。

カテゴリー

環境保全局環境政策課のカテゴリ

cc-by

page top