卸売市場の概要
卸売市場の定義
卸売市場とは、野菜、果実、魚類、肉類、花き等の生鮮食料品等の卸売のために開設される市場であって、卸売場、自動車駐車場その他の生鮮食料品等の取引及び荷さばきに必要な施設を設けて継続して開場されるものをいいます(卸売市場法第2条第2項)。
卸売市場の機能
集荷(品揃え)・分荷機能
全国各地から多種多様な商品を集荷するとともに、需要者のニーズに応じて、迅速かつ効率的に、必要な品目、量に分荷する機能
価格形成機能
需給を反映した迅速かつ公正な評価による透明性の高い価格形成を行う機能
代金決済機能
販売代金の迅速・確実な決済を確保する機能
情報受発信機能
需給に係る情報を収集し、川上・川下にそれぞれ伝達する機能
卸売市場の種類
種類 | 要件等 |
中央卸売市場 |
施設規模が一定規模以上で、農林水産大臣の認定を受けた卸売市場 開設者:地方公共団体、民間企業、第三セクター等(大臣認定) |
地方卸売市場 |
中央卸売市場以外の卸売市場で、都道府県知事の認定を受けた卸売市場 開設者:地方公共団体、民間企業、第三セクター等(知事認定) |
その他の卸売市場 |
中央卸売市場、地方卸売市場以外の卸売市場 |