
平成30年3月23日更新 (前回更新:平成29年2月27日)
本道経済は、長引く景気の低迷や人口減少・少子高齢化などの影響により厳しさを増しており、中小企業を取り巻く環境においても、中小企業金融円滑化法の期限到来などにより、中小企業の資金繰りの悪化が懸念されるほか、消費税増税や電気料金値上げ等により、厳しい状況が続いています。
このため、地域の経済と雇用の担い手である中小企業を支援していくことは大変重要なことです。
こうした考え方に立ち、今、私たちができること・求められていることは、地域の中小企業からのニーズを的確に聞き取り、企業が元気になるための施策を展開することです。
このホームページでは、私たちが訪問した企業の取組や代表者の思いを中心にご紹介します。