公共職業訓練について

 国、北海道及び高齢・障害・求職者雇用支援機構が行う職業訓練で、道内には職業能力開発大学校、道立高等技術専門学院(愛称:MONOテク)、職業能力開発促進センター(愛称:ポリテクセンター)及び障害者職業能力開発校があり、施設内において行う6か月~2年間の訓練、企業等の在職者に対する能力開発セミナー及び離転職者に対する短期間の委託訓練を行っています。 

 MONOテク(道立高等技術専門学院)は、職業能力開発促進法に基づき設置された公共職業能力開発施設です。

1 公的機関の職業能力開発施設

(1)MONOテク(道立高等技術専門学院)における職業訓練

 MONOテクでは、専門的な技術・技能を身につけて就職しようとする方を対象に、工業技術、電気・電子技術、建設技術、サービス技術など、地域のニーズに合わせ、様々な訓練を行っています。
 また、実践的な技能・技術の習得と産業界のニーズに応じた人材の育成を図るためにインターンシップ(就業体験)を実施しています。

工業技術関係

工業技術関係

機械、金属、自動車に関する技術・知識を学ぶ
精密機械科、金属加工科、自動車整備科など

電気・電子技術関係

電気・電子技術関係

電気・電子に関する技術・知識を学ぶ
電気工学科、システム制御技術科など

建設技術関係

建設技術関係

建設工事に関する技術・知識を学ぶ
建築技術科、造形デザイン科など

サービス技術関係

サービス技術関係

サービス業務に関する技術・知識を学ぶ
電子印刷科など

(2)国立北海道障害者職業能力開発校における職業訓練

 障がいのある方々に、その適性に応じた職種についての知識・技術を習得させ、職業を通じて自立を図るとともに産業の発展に寄与する技術者を養成するため、国立北海道障害者職業能力開発校が設置されています。

障害者職業能力開発校1

障害者職業能力開発校2

入校前適性相談

入校を希望する方を対象に、職業訓練についての指導相談を行っています。
期間は4月下旬から3月上旬まで、随時実施しています。
相談を希望される方は、事前に電話でお申し込みください。


※詳細は、国立北海道障害者職業能力開発校(TEL 0125-52-2774)へお問い合わせください。

(3)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構における職業訓練

 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構では、事業主団体や事業主・労働者の方々のニーズに合った職業能力の開発及び向上に関する業務を通じて、労働者のキャリア形成や離転職者の再就職に向けた職業訓練を支援しています。

北海道職業能力開発大学校(北海道ポリテクカレッジ)

 高校卒業者等を対象とした専門課程(2年)、専門課程卒業者や企業在職者対象の応用課程(2年)、在職者の方のための能力開発セミナー、その他人材育成や労働者の方々のキャリア形成など、職業能力開発に関する相談・援助を行っています。

北海道職業能力開発大学校(北海道ポリテクカレッジ)
名称 郵便番号・住所・電話番号

北海道職業能力開発大学校

(北海道ポリテクカレッジ)

〒047-0292

小樽市銭函3丁目190番地

TEL:0134-62-3553

 

職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)

 地域産業及び企業の発展と勤労者の技術・技能向上を目的として、在職者の方のための能力開発セミナー、求職者のための再就職支援(アビリティコース)、その他人材育成や労働者の方々のキャリア形成など、職業能力開発に関する相談・援助を行っています。

道内には、札幌、函館、旭川、釧路の4地域に設置されています。
名称

郵便番号・住所・電話番号

北海道職業訓練支援センター

(ポリテクセンター北海道)

〒063-0804

札幌市西区二十四軒4条1丁目4-1

TEL:011-640-8822

函館職業能力開発促進センター

(ポリテクセンター函館)

〒041-0841

函館市日吉町3丁目23番1号

TEL:0138-52-0323

旭川職業能力開発促進センター

(ポリテクセンター旭川)

〒079-8418

旭川市永山8条20丁目3番1号

TEL:0166-48-2412

釧路職業能力開発促進センター

(ポリテクセンター釧路)

〒084-0915

釧路市大楽毛南4丁目5番57号

TEL:0154-57-8114

(4)厚生労働省北海道労働局による検索サイト

 職業訓練を実施する施設の所在地のハローワーク(公共職業安定所)ごとに職業訓練が検索できます。

 ものづくりから、事務、介護サービス、プログラミングまで、さまざまなコースがあります。(道の各MONOテク、国のポリテクセンターが実施)

 雇用保険未加入の方でも訓練の受講が可能ですので、まずはお近くのハローワークにご相談ください。

2 多様なニーズに応える職業訓練

(1)在職者を対象とした職業訓練

 在職者に対し、生産技術の進歩等に対処する能力の開発及び管理監督に必要な知識・技能の付与を行うことにより、在職者としての資質の向上を図るため、MONOテクや高齢・障害・求職者雇用支援機構の職業能力開発施設において能力開発セミナーを実施しています。
 訓練コース・実施時期など詳しくは、各MONOテク及び高齢・障害・求職者雇用支援機構にお問い合わせください。

(2)離職者を対象とした職業訓練

 産業構造の転換や労働力の高齢化の進展など厳しい雇用環境に伴い、不況業種労働者や中高年齢離職者等が、雇用吸収力のある産業等へ円滑に職業転換ができるようにするため、MONOテクでは、民間教育訓練機関等を活用した委託訓練を実施しています。
 また、実践的な職業能力開発を目的として、一般求職者に対し、職業教育訓練と企業実習等を組み合わせたデュアルシステム訓練を実施しています。
 なお、修了後は、実習先企業等での常用雇用を目的としています。
 募集している訓練科目、募集期間など詳細は、各MONOテク及び最寄りのハローワークにお問い合わせください。

(3)障がい者を対象とした職業訓練

・障がい者の多様なニーズに対応した委託訓練

 雇用・就業を希望する障がいのある方々に対し、居住する地域で多様な委託先を活用した委託訓練を機動的に実施することにより、職業訓練受講機会を拡充し、雇用促進を図ります。
※詳しくは、各MONOテク障害者校及び最寄りのハローワークにお問い合わせください。

・障害者一般校訓練事業

 知的障がいのある方々に対し、MONOテクで職業訓練を実施することにより、職業能力の習得を通じて雇用促進を図ります。
 MONOテク函館(函館高等技術専門学院)では販売実務科、MONOテク旭川(旭川高等技術専門学院)では介護アシスト科をそれぞれ実施しています。

   入校を希望する方は、最寄りのハローワークで職業相談を受け、受講を申し込んでください。

  1. 職業相談は、随時行っています。
  2. 訓練を受けるための経費は無料です。(ただし、教材費は自己負担)
  3. 訓練期間は1年で、訓練定員は10名です。

※詳しいことは、最寄りのハローワークMONOテク函館MONOテク旭川へお問い合わせください。

・その他の障がい者職業訓練

 知的障がいを持つ方の職業自立を支援するため、地方自治体、企業の共同出資で北海道はまなす食品(株)能力開発センターが設立されています。能力開発センターでは、MONOテク札幌(札幌高等技術専門学院)からの委託訓練として、平成7年度から食品加工科(納豆製造)の訓練を実施しており、知的障がいがある方々が、働く楽しみ、働くための基礎的な技能について学んでいます。

[北海道はまなす食品株式会社能力開発センター]

 入校を希望する方は、最寄りのハローワークで職業相談を受け、受講を申し込んでください。

  1. 職業相談は、随時行っています。
  2. 訓練を受けるための経費は無料です。
    (ただし、教材費は自己負担)
  3. 訓練期間は1年で、訓練定員は10名です。

※詳細は、最寄りのハローワークMONOテク札幌、または北海道はまなす食品(株)能力開発センター(TEL 011-373-9315)へお問い合わせください。

[北海道障害者職業センター]

 このセンターは、障がい者のために独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が設置した施設で、身体障がい者、知的障がい者等、特に就職が困難な方に対し雇用の促進を図ることを目的として、専門的、総合的な職業能力の判定を行ったり、また、これらの方々を雇用する事業主に対する相談などを実施しています。

北海道障害者職業センター
 〒001-0024
  札幌市北区北24条西5丁目5 札幌サンプラザ5F
  TEL(011)747-8231
旭川支所
 〒070-0034
  旭川市4条通8丁目右1号 LEE旭川ビル5F
  TEL(0166)26-8231 

・職場適応訓練

 道では、主に知的障がい者等に対して、作業環境に適応することを容易にするため事業主に訓練を委託し、訓練終了後は委託事業主に雇用されることを目的として実施しています。

職場適応訓練
訓練期間対象
6ヶ月以内 軽度の障がいのある方
12ヶ月以内重度の障がいのある方、中小企業における職場適応訓練

(4)母子家庭の母等を対象とした職業訓練

 MONOテクでは、母子家庭の母等及び生活保護受給者の職業的自立を促すため、就職のための準備段階と、実際の就職に必要な技術・知識を習得させるための職業訓練をセットにした「準備講習付き職業訓練」を民間教育機関等に委託して実施しています。


 ※詳しい内容は、最寄りのハローワーク、または、各MONOテクへお問い合わせください。

3 職業能力開発の調査・研究

 職業能力開発に関する教育訓練に必要なカリキュラム・教材・指導技法等の開発研究、教育訓練担当者を対象とする研修の実施など、人材育成を総合的に支援しています。

開発研究機能

・職業能力開発研究事業
   MONOテクや障害者職業能力開発校の職業訓練に関するカリキュラム・教材等の開発研究並びに認定職業訓練校や地域における職業訓練センターなどの教育訓練に関するカリキュラム・教材等の開発研究を行っています。

研修機能

・職業訓練指導員研修事業
   MONOテクや国立北海道障害者職業能力開発校の指導員を対象に、技術・技能の向上などを目的とした研修を行っています。


・能力開発スタッフ研修事業
   地域人材開発センターや地域職業訓練センターの教育訓練担当者を対象に、企画力や指導技法の向上など目的とした研修を行っています。

4 職業能力開発に関する情報の提供・相談

 MONOテクには、就職するために技術を身につけたい方、自らの職業能力の開発や向上を行いたい方、従業員の能力開発を行いたい事業主の方のために、能力開発に関する情報の提供や相談を行う総合窓口として「能力開発総合センター」を開設しております。

就職するために技術を身につけたい方へ

 MONOテクやポリテクセンターで実施している施設内の訓練や、専修学校等に委託して実施している短期間の訓練などの情報の提供を行っています。

自らの職業能力の開発や向上を行いたい方へ

 各種技術、技能の向上を行うためにMONOテクやポリテクセンター等で開催している能力開発セミナーの情報提供や受講相談を行っています。

従業員の能力開発を行いたい事業主の方へ

 教育訓練プランづくりのアドバイス、各種公的助成制度の情報提供、MONOテクやポリテクセンター等で開催している能力開発セミナーの情報提供や受講相談を行っています。

※詳しい内容については、各MONOテクの「能力開発総合センター」へお問い合わせください。

カテゴリー

労働政策局産業人材課のカテゴリ

cc-by

page top